※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデ
お出かけ

一緒に考えてくれない旦那にイライラ…。今年、家族で北海道から大阪旅行…

一緒に考えてくれない旦那にイライラ…。今年、家族で北海道から大阪旅行に行きます。どこの空港にしようか、ホテルはどこにしようか、この地域に泊まった場合どんな飲食店や観光地があるのかを一緒に調べてほしいんですが「俺はどこでもいいよ。大阪って行った事ないからわかんないひ」って丸投げしてきます。

私だって大阪は行ったことがなく全く土地勘がありません。子ども達が行きたいから一生懸命調べてるんです。

それを伝えても「じゃあ行くのやめる?」とかトンチンカンな返事…。

こういう感じで、旦那を置いてったことある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はいつもほぼ全て調べてますが、苦になりません(笑)
旦那も調べません。

  • カエデ

    カエデ

    そうなんですね!「私は行き当たりばったりでいいや〜派」で、旦那は「しっかり計画たてて!派」なのに計画立ててくれないから腹立ちます🤣

    • 4月23日
モモ🎀

うちの旦那も、丸投げタイプです🤣
私が調べて計画するのが好きなタイプなので良いですが、最初はイラッとしました💧
カエデさんが考えたプランで、これとこれならどっちが良い?とか選択させるのはどうでしょう🤔やらない人はやらないです😅
諦めるか、置いていくか笑

  • カエデ

    カエデ

    うちは旦那が計画立てておかないと嫌な癖に、自分で計画立てないから腹立つんですよね😂

    • 4月23日
Nao☆ミ

うちの旦那もこれぐらいの予算にしよー!だけ言って、好きな所にしなねーって言って、ご飯も宿泊先もすべて私任せです😩
特に宿泊先はせっかく決めたと思ったら高くない?とか何で調べて予約したの?とか言うのでイライラします😡好きなようにしていいって言ったじゃんと…
先月は宿泊先ブツブツ言われたからもう私は調べない❗💢と言ったら初めて主人が調べて予約しました😅
一緒に調べたりして欲しいですよね…どこでもいいが1番困ります⤵️⤵️

  • カエデ

    カエデ

    めちゃくちゃ腹立って、飛行機とホテルは旦那に予約させました!旦那は口では「なんでもいいよ〜」っていうくせに、いざ私が計画立てたら文句言ったり「もっとちゃんと計画しておかないと…」みたいにいうので腹立ちます🥹

    • 4月23日
はじめてのママリ

うちも6月に行きますが全て私が考えて予約しました😂
私考えて文句ないなら、勝手に考えて予約しちゃってますいつも!!

カエデさんが旦那さん置いて行って楽しめるなら置いて行ってもいいと思いますよ!

  • カエデ

    カエデ

    置いていきたいくらいです!勝手に予約すると文句いうのでそれが嫌なんでよね…😢

    • 4月23日
ハシビロ

大体うちも旦那はノータッチです。

共働きで休みを合わせなきゃなので、最初に日程と予算と方面だけ2人で決めたら私が検索したりして、ホテル候補をいくつかプレゼンし、そこから選択してもらう形が多いです。
観光などは子連れなので、子供メインの場所をざっくり決め、あとは当日に近づいたら「こんな場所あるみたいだよ」とか「ランチはここが良さそうだね」とか2人で詰めていく感じですね。

まぁ何も提案なくケチばかりつけてきたら腹も立ちますが、うちは旦那が選択肢の中からのチョイスで文句言わないし、私は私で自分で調べて気に入った宿をピックアップしてるので不満は無いです。

一緒に探して決めるほどお互い時間が無いし(子供が寝たあとしかないけど、各々家事や雑務や寝落ち…)。
休み時間にお互い良さそうな所をラインで送ったりが多いですね~。

  • カエデ

    カエデ

    うちは定時ぴったりに帰ってきてスマホいじってるのに全然計画立てたりしてくれなくて、そのくせちゃんと計画されてないと文句いうのでそれが嫌なんですよね😭

    • 4月23日
ママリ

置いて行ってから大変じゃないなら置いていくのもありだと思います。
文句言われないなら丸投げしてくれて全然良いです🤣
一緒に考えるのめんどくさいです😂
そして結構行き当たりばったりで楽しめるタイプです。

  • カエデ

    カエデ

    私は行き当たりばったりが良いんですが、旦那は計画立てたいタイプで…。でも自分では立てないからムカつくんですよね😅

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    おぉ、それなら自分で決めてよ!!ってなりますね😱
    USJと海遊館とビリケンさんみて串カツ食べて帰ってきた記憶があります😆

    • 4月23日
さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

うちの旦那も全然考えないですよ🤣🤣
わたしはプラン考えたりホテル選んだりわりと楽しんで出来るし苦じゃないので、旦那のあれ食べたい!ここ行きたい!を聞いて、ひたすら調べて提案して、最終的なタイムスケジュールとかは二人でちょっと考えたりするくらいです✨我が家も2月に北海道から大阪に行きましたが、こんな感じでした笑
確かにわたしばっかり調べて!ってイライラもしますけどね🤦🏻‍♀️💦

  • カエデ

    カエデ

    おー!北海道から!私は北海道の中でかなり田舎に住んでるので大阪行って圧倒されないかなーと😅札幌駅とはやっぱり全然違いますよね?

    • 4月23日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    いやー、めちゃくちゃ都会でしたね🥺🥺✨🩷笑
    ホテルは日航大阪に泊まったんですが、目の前の御堂筋にはブランドの路面店がズラーっと並んでてすごっ!ってなりました😳田舎感丸出しだったかもです🤣🤣
    あべのハルカスは行かれますか?夜景めちゃくちゃ綺麗でしたよ🏙🌟

    • 4月23日
  • カエデ

    カエデ

    まだどこに行くか決めてないというかどこに泊まったらどこに行けるんだろう…って感じです😅USJには行くのですが…。あべのハルカス、行ってみます!絶対北海道じゃ見られない景色ですよね😊

    • 4月23日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    そうなんですね(*´ω`*)
    USJに行かれるなら、ホテルはユニバーサルポートはロビーにミニオンがたくさんいるので子供は喜びますよ🍌💛我が家もポートにしましたが良かったです!疲れて少しでも歩きたくない!って感じであれば、ザパークフロントがいいかもしれないですね😊
    お子さん何歳ですか?お笑い好きならなんばグランド花月でお笑いや新喜劇もいいですよ👏🏻

    • 4月23日
  • カエデ

    カエデ

    USJのホテルはザパークフロントにしました!子どもは12歳と6歳で、微妙に歳が離れ気味なので難しくて…💦

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

それが理由で置いていった訳ではないですが、先日ユニバに行った時は、👨置いて母と妹と行きましたよ🤣笑
一緒に行って楽しいのはもちろんですが、行ってから役に立たないのは分かっていたので、手伝ってくれる母と妹と行ってきました🤣🤣🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文章が変でした🤣
    母妹と行って楽しいのはもちろんですが、👨は旅行先でも役に立たないので、手伝ってくれる母達と行って正解でしたって話です🤣🤣❤️

    • 4月23日
  • カエデ

    カエデ

    いえいえ、わかりますよ!
    うちも旦那じゃ無くて姉か母についてきてもらおうかなって思い始めています🤣

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

旦那を置いていくという感覚ではないですが、単純に旦那がいるとめんどくさいのでいつも子供と2人旅です😂
これまで北海道から東京に子供と2人で3回、来月また2人で大阪いきますよ☺️
お金も2人分だから安いしいいことづくめです😂