※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

怖がりな子、一般的な映画での映画館デビュー何歳でしたか?マリオの映画を見たいです🥰

怖がりな子、一般的な映画での映画館デビュー何歳でしたか?マリオの映画を見たいです🥰

コメント

ママリ

3歳前でした( ´ω` )/
アンパンマンから始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊暗闇や大きい音などは怖がりませんでしたか?

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    アンパンマンはそんなに暗くなりませんし、子供向けのものから徐々に慣れさせたので大丈夫でした!

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月23日
そうくんママ

ビビリな息子は、、→花火とかも怖がってた😅
4歳3ヶ月でシンカリオンデビューしました!
好きなものの映画なら、行けるかなー🤔と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    うちもかなりのビビリです😂💦
    クッパ迫力ないことを祈って行こうかなと思います🥲

    • 4月23日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    4歳ならお約束守れるとは思うので、、
    しっかり事前に話しておくことが必要かな🤔と思いますよ。
    大迫力のとこは、いまだに耳塞いでるくらいです🤣

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊マナー的なお約束は守れそうなのですが、怖くて泣き出さないかなと思って皆さんのデビュー年齢聞いてみました😂
    耳塞いでいても泣き出さなかったらセーフですね🙆‍♀️うちもそうしてほしいです😂

    • 4月23日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    怖くて泣くとかもしたらもう観れないよーとうちは説明しました😅ポップコーンとかでごまかしたりしましたー🤣
    楽しめるといいですね

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊うちも説明して行きます!!❤️

    • 4月23日
deleted user

大きな音が苦手な長男は、5歳だった昨年のGWに戦隊モノの映画で普通の映画デビューしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    うちも大きい音苦手で💦怖がりな4歳だとやはりいけるかいけないか微妙なラインですよね💦

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マリオも大人向けな感じで悩みますね😅
    戦隊モノや仮面ライダーなど大人も観る映画は通路側かつ出入り口付近の席を取って、出入りしやすいようにしてます😊

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!たしかに座席も重要ですね💦気をつけて選びます!!

    • 4月23日
deleted user

上の子ですが3歳でデビューしました!
恐竜が大好きでジュラシックワールド炎の王国みました😂

膝の上に乗せて見せてましたが
所々ビクッとしてました😅
ずっと見たいと言っていたので泣きはしなかったです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    3.4歳だと普通の座席だと見えないですかね🥺膝の上になる可能性ありますね💦

    • 4月23日