![majo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふるさと納税の確認について、2021年か2022年の購入年を確認すればよいですか?税額通知書の見方がわからず困っています。
すみません、税額通知書の見方について至急教えてください!
初歩的になりますが
令和4年度の納税通知書で
ふるさと納税の確認をするには
何年に買ったものを見ればいいんですか!?
2021年?2022年?
額が合わず、余計わからなくなってしまって😭
- majo(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
令和4年の6月頃に配布された物なら2021年のふるさと納税が関係します😊
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
2021年に買ったものになります。
確定申告してたら
税額通知書の額とはあいませんよ。
-
majo
ありがとうございます🥺♡
2021年分は確定申告してたので合わないのかもです。
そこのところ調べてみます!- 4月23日
-
ママリノ
確定申告なら
通知書の
税額控除の合計−約2500円+所得税の還付金の合計が
ふるさと納税の合計−2000円におおよそなってたら
正しくふるさと納税できていますよー!- 4月23日
-
majo
ご親切にありがとうございます🥺✨
- 4月24日
majo
ありがとうございます🥺♡