
ワンちゃん飼うときの病気や費用について教えてください。
ワンちゃん飼っている方にお聞きします!
子犬のうちに、病気はしましたか?
病院へ行く頻度、その時かかった費用等
飼ってみないとわからない出費について知りたいです。
初めて犬を飼おうか迷っています。
経験を聞かせてください!!
- ゆらゆら

ママリ
ワクチン接種や去勢以外は
ほぼ掛かっていません🤗
最初の1年間だけ保険入れていました!
月額3500円程でした‼️

はじめてのママリ
4匹飼っていますがありがたいことに3匹は子犬のころは病気はしなかったのでワクチン以外の通院はなかったです!
1匹だけ家に来て2週間でてんかん発作を起こし、7歳の今でも病院通いです。
検査で1万円ほどかかり、血液検査などを始めの頃は頻繁にしていたので月に50,000円くらいかかりました。
今は薬代で毎月6000円かかってます!

はじめてのママリ
犬を飼ってすぐ体調崩して命の危機にあい、入院しました😅
どうやら最初から病気をもらってたみたいです。
購入したときに保険に加入してて、加入してすぐだったので負担額は0円でしたが、請求金額は20万を超えてたきがします。😵
今は実家で離れてますがカット代とかで月6000円くらいかかってると言ってました☺️

ちほ
病気ではないですが、1歳未満の時に誤飲をしてしまい、手術をしたので20万くらいかかったと思います・・・💦保険使って自費は10万くらいだったと思います。
あとは去勢手術(↑と同じタイミングだったので金額不明)、混合ワクチン(高くて1万弱)、狂犬病予防(3000円くらい?)、ノミダニフィラリア予防の薬(1年間で2万ちょっと)などでお金がかかりました。

はな
2ヶ月から飼ってて今年で13歳になります😊小型犬です。
うちの犬は1年に1回くらい胃腸炎になるくらいです😅診察と薬代で5000円あればお釣りがきます。あと乳腺腫瘍がありますが良性なので予防接種を受ける時についでにみてもらってます。それとフィラリアの薬代が毎月1000円ですが大型犬だと高額になります😅
病気しなくても1年に2回は病院に行ってます!ただ私の実家でうちの犬の兄弟を飼ってますが病気のオンパレードで病気しないからと保険を切った矢先でした。手術した時は親が金額言えないくらい高いって言ってました💧

ママリ
こいぬのときは全く病気せずでした!最近ケガをして手術をしましたが結構高額でした、、、🥲知り合いのうちのわんちゃんはお家に迎えてすぐ嘔吐と下痢をして病院にかかっていました🥲

はじめてのママリ🔰
3匹飼っていますが、1匹は小さい頃誤飲してしまい手術に10万ちょっとかかりました。保険に入っていたのである程度おりました!
その後てんかんになり、検査代、毎月の薬代がかかっています!
2匹目と3匹目は大きな病気などはないですが、たまに具合悪くなったりすると通院費でお金がかかります。
去勢もしたのでそれも。
毎月フィラリアの薬。毎年のワクチン代と狂犬病ワクチン代がかかってます。
なんにせよ保険は絶対入っておいた方がいいとおもいます!

ままり
過去に3匹飼ってましたが、犬が若い時は毎年のワクチンやフィラリアの薬くらいでした。数千円です。保険には入ったことがないです。
犬も歳をとるとがん腫瘍ができたり、心臓発作で倒れたりもあるので、その都度お金はかかりました。
ただなにかあって点滴や入院したら猫でしたが1日3万くらいかかりましたよ。
妹のところのワンチャンはアレルギーがありお金が結構かかるらしいです。

うさぎ🔰
お迎えしてから1週間で回虫で嘔吐と下痢があり病院に通いました。
大体3回行って、全部で1万ちょいくらい。
お迎えして3週間でパテラに気づき病院で見てもらったら既に骨が外れてて変にくっついてきていたので、成犬になる前に手術を勧められて5ヶ月の時に後ろ両足手術しました。
手術だけで30万。通院が全部で4万くらいです。
お迎えして半年でアレルギーがあることが判明して、アレルギーの検査だけで3万かかりました。

ゆらゆら
皆さんまとめての返信ですみません!
コメントありがとうございました☺
その子その子で、さまざまなんですね(・・;)勉強になりました!
コメント