※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん
子育て・グッズ

1ヶ月検診のときに赤ちゃんの体重は何グラム増えてないといけないですか?退院したときの体重からですか?

1ヶ月検診のときに赤ちゃんの体重は何グラム増えてないといけないですか?
退院したときの体重からですか?

コメント

おむすび

母子手帳にグラフみたいなの載ってないですかー??

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    グラフはあります。このグラフは自分で赤ちゃんの体重を記録するためのものみたいです💦

    • 1月24日
  • おむすび

    おむすび

    網掛けみたいなゾーン内であれば問題ないって小児科の先生が言ってましたよー?

    • 1月24日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    そうなんですね!!!!ありがとうございます。助かりました❤

    • 1月25日
deleted user

生まれた時の体重からプラス1キロ増えてればオッケーです😊

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    産まれたときからですか!?
    産まれてから少し体重減りませんか?

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多少は減ります⭐️
    だいたいの目安でいいんですよ‼︎
    3キロで生まれたら4キロ弱でも問題ないです✨500g以下だったらあれ?ってなりますが、その辺の判断は産科医に任せましょう🌟

    • 1月24日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    だいたいの目安でいいんですね!ありがとうございます🎵
    なんでも計算どおりじゃないとって思っちゃって💦ありがとうございます‼

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生きている限り、計算通りにはいきません😊赤ちゃんそれぞれに個性があり、同じ人間はどこにもいません💓育児書やネットに振り回されず、目の前の赤ちゃんとお医者さんを信用してください☺️💕

    • 1月25日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    そうですね✨ありがとうございます‼出来るかぎりこの子と向き合って、後は小児科の先生に任せればいいですね!楽になりました⤴

    • 1月25日
ksママ

いけないって事はないと
思いますがだいたい
1ヶ月で1キロぐらいは
増えてる感じです💔

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    体重が一定のグラム増えてないと、3ヶ月検診までにまた検診に来てと言われるみたいで…
    増えてないと責任感じてしまって💦

    • 1月24日
  • ksママ

    ksママ


    一定とは?
    出生体重から1キロ増えてれば
    大丈夫ですよ?

    • 1月24日
ゆきりん

母乳とミルクでも変わってくると思います!母乳の方が増えは多くないと聞きました!

私は母乳で育てていますが、先日1ヶ月検診を受けて二人とも650gずつ増えてました!先生からは一日あたりの増加量が30gをそれぞれ超えていたし、二人とも母乳って事でむしろ褒められました🤗
双子なので小さめに産まれた事もありますが、まだ1ヶ月ですし、元気にいっぱい飲んでくれているので心配はしていてないです!

コキンちゃん

双子チャンで母乳ってすごいですね😆良く母乳が出てるから元気に飲んでくれるんですね⤴

deleted user

ゆきりんさんも仰っていますが、1日平均30gが目安になります。
出生時の体重から1kg前後なら大丈夫ですよ。
長男くんが900g、次男坊が1400g、ムスメちゃんは1300g増で検診受けてますが、指摘された事はないです!
全員、完母で2600g前後で産まれてます。

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    ありがとうございます‼1キロですね⤴

    • 1月24日