※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が周りの目を気にしすぎて本当に疲れます。子供が年中になったばか…

旦那が周りの目を気にしすぎて本当に疲れます。
子供が年中になったばかりなのですが、近所の子が外で遊ぶチーム、家の中で遊ぶチームで分かれていて、最初は外で遊んでいましたが、中でも遊びたくなってきたらしく、近所の子の家の中に入って行ったら、旦那がブチ切れて、外で遊んでたチームのみんなに断り言ったんか!いってこい!と言ってほっぺをつねり泣かせました。
ならお前が言いにいけよって私が言いましたが、それじゃ子供の為にならないと
いやいや他の子も途中で習い事や飽きたりして中に入ってったりしてるからいいやんって…
旦那は毎回そんな感じで、普段はすべて私に育児を任せてノータッチのくせにその時だけ父親ズラすんなって思います。周りの目を気にするのは悪くないけど、度がすぎると疲れます

コメント

はじめてのママり🔰

そんな怒り方をするって…逆にまわりが見えていないんじゃないかな?と思ってしまいます。
うちの夫も、まわりに人がいるのに大きな声で怒って子供を泣かせます。
まわりからめちゃくちゃ見られるのでやめてほしくて注意するのですが、さらに不機嫌になります😅
子どもへの怒り方、間違ってるな〜って思います。