※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
子育て・グッズ

上の子が夜なかなか寝てくれず、赤ちゃんも寝かしつけが難しい状況。20時に赤ちゃんを寝かせるのは大変。保育園帰りの忙しい夕方、どうやって寝かせているか悩んでいます。

お子さんが2人以上の方で、上の子が夜なかなか寝てくれないという方🙌
下の赤ちゃん、何時に寝かせてますか?

ワンオペで上の4歳の息子が保育園でお昼寝がっつりしてくるので夜本当に寝てくれません😭
なので9時半に寝室に行っても上の子が起きているので下の赤ちゃんも22:30とかまで道連れです😭
物音ですぐ起きちゃう赤ちゃんなので、寝室に行ってすぐ授乳して寝かしつけてもダメです😭

同じような方、赤ちゃん何時に寝てますか??🥺


ママリで赤ちゃんのスケジュールとか載せてる方もいて見ていても、20時とかに寝かせたりしてますよね🥺
赤ちゃん1人だけなら全然可能なんですが、保育園帰って来てからお外遊びして、ワンオペでご飯してお風呂2人入れて片付けして寝かしつけしてたら20時なんて無理です🙄
保育園帰ってくるの17時頃で家に入るの17:30、お子さん2人以上いる方、どうやって20時とかに寝かせてるんですか😭

コメント

ママリ

我が家は上の子も一緒に寝室に行くと騒いじゃうので、上の子はリビングで待っててもらって、下の子を20時半に寝かせてから、21時過ぎに上の子を寝室に連れて行きます。因みに上の子と下の子は寝室が別です。

  •  ままり

    ままり

    なるほど寝室が別なんですね💦
    別々なら可能そうですが、我が家ではできないので難しいです😢

    • 4月22日
®️°

うちは布団入らせて電気消したら勝手に寝ます😓

17時過ぎに家に帰ってきて
お風呂
家の中で遊ばせる
ご飯
家の中で遊ばせる
20時就寝です!

保育園好きな子達なので、明日の保育園の献立とか教えてあげると喜んで寝てます😂👏

  •  ままり

    ままり

    元々布団に入れて電気消したらすぐ寝てくれるタイプなんですか??
    うちは小さい頃からなかなか寝てくれない体力オバケなので翌日の楽しみを伝えたとしても無理です😢

    • 4月22日
  • ®️°

    ®️°

    元々はうちの上の子も昼寝もしない、夜も寝ない体力オバケタイプでした😱

    下の子が寝たら上の子の前で褒めたり、お昼寝出来たら褒めたりとかして、ちゃんと寝るのが良い子だととにかく伝え続け、根気強くやったら勝利しました🏅🤣笑
    あとは、私がいたら寝ないので、おやすみ〜と布団に入れたら寝室から出てます!

    • 4月22日
  •  ままり

    ままり

    ママなしで寝てくれるんですね!!
    すごいです✨
    うちはまだまだ暗闇で一人ってのが怖いみたいで無理そうですー。
    早く一人で寝れるようになって欲しいです🙄

    • 4月28日
あゆあゆ

子供が保育園通ってますが、20時に寝かせるの無理です💦
うちは21時半頃に寝室に行き、赤ちゃん寝始めるのは22時以降です💧長女・次女が11時くらいまで真っ暗い中で楽しくお喋りしてるので遅い時には11時近いです😱

  •  ままり

    ままり

    20時無理ですよね💦
    スケジュール同じ感じです!
    体力おばけなので本当に22時半から23時まで起きてます。。
    上の子がお喋りしたり、ゴロゴロ動き回ったりするので赤ちゃん気になって寝られなくて。
    怒るとその声でまた赤ちゃん覚醒しちゃうので無理です💦
    2人目あるあるなのかと思ったけどそうでもないんですかね😭
    ワンオペなので別々の部屋で寝かせるとか出来ないし、そもそも夕飯食べて片付けるのに1時間くらいかかるので、寝室21時半に辿り着くのが精一杯です。。
    要領悪すぎなんですかね😭

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

うちも同じかんじです。
長女は今年1年生で相当疲れているのか寝室に行くと速攻寝るのですが、次女は保育園でお昼寝していることもありずっと1人で喋ったり気づくと座ったりしています笑
それに三女も道連れ?になり、21時半頃寝に行っても結局22時過ぎたり粘ると22時半になる事もあります😅
働いていて20時就寝のお家とか、すごいなーどうやってやってるんだろうと思います😭✨

  •  ままり

    ままり

    全く同じです笑
    気づいたら暗闇で座ってますよね笑
    働いてる人どうしてるんですかね😳
    今育休中なのに。。
    夕飯18:30〜19:00に食べ始めても20時なんて無理です🥲

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう!暗闇で座ってます🤣同じですね笑
    私は来月から復職なので、夜のラウンドはどうなるのだろうと震えてます😭

    • 4月22日
  •  ままり

    ままり

    来月復帰なんですね😭
    震えますよね💦💦
    私も仕事復帰したら18:30保育園滑り込みでお迎えして、それから夕飯作ってとなるとどう考えても無理だと思ってしまいます🥶
    子ども1人の時はそのスケジュールでもなんとか21時半に寝室へ行けましたが次は無理です👻
    みなさんほんまにどうしてるんでしょうね🥺

    • 4月22日