![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
北海道の米農家and酪農家なので、まじでお米も牛乳もいらないです🤣笑
死ぬほどあるんだけどって思ってます🤣
ただ、今農家系は肥料高騰がすごくてこれから潰れてく農家が多いのと現に酪農家はバタバタ経営破綻していってるので北海道のことを考えた経営対策なのかな、とも考えてます😅
ママリ
北海道の米農家and酪農家なので、まじでお米も牛乳もいらないです🤣笑
死ぬほどあるんだけどって思ってます🤣
ただ、今農家系は肥料高騰がすごくてこれから潰れてく農家が多いのと現に酪農家はバタバタ経営破綻していってるので北海道のことを考えた経営対策なのかな、とも考えてます😅
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
北海道だからこそ米と牛乳の商品券いらないけど!?って思ったけど
生産者を助ける目的っぽいですよねー🤔
ママリ
農家さんが近くいたりお付き合いあれば、あーもんどみるくさんのように直接買うことができますが、やっぱりお米がありがたいーって人もいますからwin-win!って感じなのかもしれません🤔
お米はなくても困らないですし…経済回すことも考えての策なのかなと。まあJCB商品券の方がめちゃくちゃ助かりますけど🤣
換金防止とかなのもあるのかもですね笑