※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

北海道の子育て応援事業でお米と牛乳券8160円分配布予定。商品券希望や使い道に疑問あり。二人で8160円分?16320円にならない?

北海道の子育て応援事業でおこめ券と牛乳券8160円分配布予定らしいけど
米は農家から1俵単位で直接買ってるし
牛乳そんな飲まないしそれなら普通のJCBとかの商品券がよかったなー^^;
それともお米、牛乳以外にも使えるんだろうか^^;

しかもこれ二人いても8160円分?
二人分16320円分にはならないよね🥹

コメント

ママリ

北海道の米農家and酪農家なので、まじでお米も牛乳もいらないです🤣笑
死ぬほどあるんだけどって思ってます🤣

ただ、今農家系は肥料高騰がすごくてこれから潰れてく農家が多いのと現に酪農家はバタバタ経営破綻していってるので北海道のことを考えた経営対策なのかな、とも考えてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    北海道だからこそ米と牛乳の商品券いらないけど!?って思ったけど
    生産者を助ける目的っぽいですよねー🤔

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    農家さんが近くいたりお付き合いあれば、あーもんどみるくさんのように直接買うことができますが、やっぱりお米がありがたいーって人もいますからwin-win!って感じなのかもしれません🤔

    お米はなくても困らないですし…経済回すことも考えての策なのかなと。まあJCB商品券の方がめちゃくちゃ助かりますけど🤣
    換金防止とかなのもあるのかもですね笑

    • 4月22日