
コメント

さらい
いません。(^_^)
挨拶したり会話する程度です

ソフィア
保育園で仲良しのお母さんはできました😲
お互いが合わしすぎることなく、時間合えば一緒に帰ったり、こんなに合う人は中々出会えないなという感じでしたが、
お互い引っ越してしまい、
方角は同じでしたが大分離れました💦
やっぱり仲良しの方いたら
全然違いますよ😣
今は子供がよく遊ぶ友達の
お母さんの連絡先は知ってますが、基本連絡もとらないですし、分からない事あっても聞ける人もいなくて😱
周り見てると保育園から同じとか幼稚園から同じ人は
参観日も楽しそうにしてます、
私は引っ越してきたから余計に羨ましいです、
ただ私も同じ質問しましたが、
何年もたつと学校でも話せるママさんはつくれるみたいです😲
ただ子供を通じて知り合った場合、気を使って話せない事も多いし本当社交辞令と愛想笑いばかりですよ😣
私は子供の親としてのお付き合いはしますが、大人なったら友達は仕事場でつくりたいなと思ってます😊
-
すたばママ
やはり参観日とか仲良しのお友達で楽しそうにされてるんですね。ママ友とはいえども合う人って中々できませんよね。小学校行ったら行ったで悩みそうですが、割り切って行きたいと思います。回答ありがとうございます😊
- 1月25日

いーぶる
挨拶する程度の人しかいません٩(●˙▿˙●)۶
保育園は皆さん仕事してますし仲良くなる機会そうないですねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
でもなーんにも困りません(◍•ᴗ•◍)
上の子が今小学校ですが、困った事一度もないです(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
-
すたばママ
保育園は朝はバタバタしてるし、のんびりと会話楽しむ余裕はないですもんね。困った事が1度もないと聞いて安心しました。回答ありがとうございます
- 1月25日
すたばママ
朝とお迎えの時に会ったお母さんしか挨拶したり会話する程度では中々出来ませんよね。回答ありがとうございます。