
コメント

ママリ
生理中は骨盤周りの筋肉がホルモンで緩みます。その分体幹の安定性を保つために括約筋の緊張が高まる(痛い)のは仕方ないと思います。
生理痛や腹痛がひどい時に処方される筋弛緩系のブスコパンなどで緩和されるかも(私が同じような感じで、痔ではないですが肛門の痛みが楽になりました)
肛門に圧力がかかって痔に近い状態になってる可能性もあるので、一度産婦人科や痔のときお世話になったとこに相談していいと思いますよ
ママリ
生理中は骨盤周りの筋肉がホルモンで緩みます。その分体幹の安定性を保つために括約筋の緊張が高まる(痛い)のは仕方ないと思います。
生理痛や腹痛がひどい時に処方される筋弛緩系のブスコパンなどで緩和されるかも(私が同じような感じで、痔ではないですが肛門の痛みが楽になりました)
肛門に圧力がかかって痔に近い状態になってる可能性もあるので、一度産婦人科や痔のときお世話になったとこに相談していいと思いますよ
「サプリ・健康」に関する質問
おりものが多いのと少しだけ痒みがあることを伝えたら、カンジダだということで、アデスタン膣錠をいれてもいました。 8時間ほど経った今、ヒリヒリしてパンパンに腫れています😭 こんなもんなのでしょうか😭
作り置きができるダイエットメニューおすすめありますか? やはり私はデブ! 夜だけでも頑張りたい!! でも何も食べないのはむり! 私だけなので数日持つものがありがたいのですが、これだけ食べれば痩せる!ってのあり…
先々週から週1〜2回立っていられないほどのめまい・立ちくらみが来ます 突然なので、「わあ〜」とか言いながらw倒れ込んでいるんですが、同じような人いますか? 昨日とかは来なくて、良くなったかも!て思った矢先なので…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!!
だからお尻のほっぺ?辺りも痛くなるのかと納得が行きました✨
生理中に痔になりやすいのもがそのせいですね。。
ありがとうございます!!
また相談してみます!
ママリ
風船を想像するとわかりやすいかもですね!膨らます前はどこも弾力があるけど、膨らましたら結び目やその近くがぎゅっと縮んでる感じです。
早く楽になるといいですね!