
コメント

ととと
飲む量は変わったりしてないですか?
3ヶ月頃になると満腹中枢が発達してきます!
うちの子たちは飲む量にムラが出てくるようになったと同時に便もでたりでなかったりしてました☺️
1日出ないと綿棒浣腸してました!

メメ
体と一緒に内臓も大きくなって、腸にウンチを溜めれるようになってきたんじゃないですかね?
成長の証だと思いますよ😊
あまりに出ないようなら病院に相談してもいいかもしれませんが。
ととと
飲む量は変わったりしてないですか?
3ヶ月頃になると満腹中枢が発達してきます!
うちの子たちは飲む量にムラが出てくるようになったと同時に便もでたりでなかったりしてました☺️
1日出ないと綿棒浣腸してました!
メメ
体と一緒に内臓も大きくなって、腸にウンチを溜めれるようになってきたんじゃないですかね?
成長の証だと思いますよ😊
あまりに出ないようなら病院に相談してもいいかもしれませんが。
「ミルク」に関する質問
助けてください🥹 10月1日から保育園に通いだすのですが ミルクを飲んでくれません🥲 完母で11ヶ月まで育てており 保育園でミルクを1回飲む時間があります。 朝預ける前に授乳、昼過ぎにミルク、夜授乳の スケジュールで考…
学生時代から仲良くしている友達がいます。 昔から深く考えない子ではあったのですが、お互い年齢も上がって来たのもありちょっと心配な場面が多く目につくようになってきました。 家に来てくれた際、こっちに着いてから…
生後1ヶ月と15日。 まだまだおっぱいをうまく飲めるようにならない。 浅吸いだし、そのせいでか毎回空気をたくさん飲み込んで、「っはー!」って苦しそうに息継ぎしてる。片方5分吸えればいい方で、両方吸えることなんて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
確かに最近飲みムラがすごくてトータル量も少ない時と多い時で250ぐらい変わります😢
それも関係してるのですね😞
綿棒浣腸します!!