
コメント

ママリノ
投資はできてますが楽天資産づくりファンド、という商品を買ってます。
普通に個別に銘柄を選べますよ。

wakawaka
株やリート、債券に割合を振り分けている商品ですね。信託報酬もそこまで高くはないです。初心者向けだと思います🤔
まずは始める事が大事ですし、少額ずつやってみることは大賛成です🙆♀️
慣れてきたら銘柄も見てみて選んでも良いと思います。全世界の株式に投資する全世界株式、アメリカの上位500社の株式に投資するS&P500など人気なものも沢山あります😌🌸これは株式のみに投資するインデックスファンドです。
いつでも銘柄変更、金額変更できます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
ちゃんとそこまで勉強してから始めればよかったです💦
使わない予定の預金があるので始めましたがいい銘柄を勉強するのはネットとかですかね?💦- 4月21日
-
wakawaka
銘柄の特徴やおすすめのものなど、分かりやすく解説してるYouTubeとかもありますよ☺️🌸
これにしようと決めて、長期で続ける事に意味があります。内容を知らないものに大事なお金をかけ続けるのは難しい事ですので、ザックリとでも知識を付ける事は大事だと思います😌❤️
ただ、迷ってるうちに時間が過ぎていくのはもったい無いので、早く始められたのはすごい良い事だと思いますよ🥹🌸長期投資は時間が味方です☺️- 4月21日
-
はじめてのママリ
なるほどですね🥰
優しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️
YouTubeやネットでまた勉強してみようと思います❣️- 4月21日

はじめてのママリ🔰
現在の状況で積立ニーサの設定は完了できています。
銘柄の是非はあるかとは思いますが、個人的にはもっといい銘柄があるので、せっかくならもっといい銘柄にしてみてもいいのでは?とは思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね💦
いい銘柄というのが分からなくて💦- 4月21日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
今からでも個別に変更できるのでしょうか?
ママリノ
できますよ。
その商品の積立を停止して
買いたい商品を選んで再設定ですね。
はじめてのママリ
特に商品に詳しくなければこのままにしておくのもありでしょうか?💦
ママリノ
積立ニーサ自体をやらないよりはマシですが
一般的に人気とされてる商品買ったほうがいいかなとは思います。