※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

節約しなきゃって思うけど、フルタイムパートで激混みの店なので走り回…

節約しなきゃって思うけど、フルタイムパートで激混みの店なので走り回ってるので仕事で疲れて帰ってきてたまにテイクアウトでお弁当買ってきたり、休みの日も動きたくなくて買ってきたりしちゃいます。

毎日の子供のお弁当ついでに自分のも作ってくし旦那もお弁当持ちだけど、夜ご飯は作る体力がない時があります。

週2回はテイクアウトで済ませちゃいます。

今日は参観日で休みだったけどたってたら立ちくらみで具合が悪くなっちゃったし、今帰ってきて子供の病院行ってきたらもう体力なくて冷凍パスタにしようと思っちゃってます。

ダメダメですよね💦皆さん主婦業どうですか?
なんなら掃除機しばらくかけてなくてモップで済ましちゃってるダメ母です。

批判はいらないです。同じような方いますか?

コメント

R

私なんて専業主婦なのにご飯作れなくて冷凍食品やテイクアウトしてしまう日もあります😅
夜泣きて寝不足だったり生理前になるといつも部屋はぐちゃぐちゃになってます😩
無理してイライラしてる所を子供に見せるよりきつい時はきついと割り切って家事サボっちゃってる方がいいかなと勝手に思ってます😂
主人も機嫌悪くなるくらいなら全然テイクアウトで家事も置いててくれていい🤣と言ってくれるので甘えまくりです😵‍💫

ママリ

分かりますー!!
私の場合は、休みの前の日とか、ついついお刺身とかお肉とか、予定に無かった物を買ってしまいます😅

ちゃんと作る日もあるけど、疲れてる時はレトルトのもありますよ!
特に生理中なんてパートだけで全体力奪われるし、そこから作るなんて無理です🫠

y u u  𓂃 𓈒𓏸

すっごく気持ちわかります🥹
フルタイムではないですが、昼は週2~5日4時間~6時間程度夜は週3で4時間~5時間程度働いていて、子供のお弁当作りが今年の4月からスタートし基本ワンオペです💦
節約しなきゃって思うんですけど、料理嫌いなのもあって即席のラーメンやマック、冷凍パスタ、アンパンマンカレーで済ましてしまう日が2週間に1度はあります🥺
保育園や学校でお昼はバランスのいいご飯を食べて来てるし、たまには夜くらいいいじゃん!って開き直ってます笑

deleted user

二人子供連れてテイクアウトのほうが大変なので
何かとあるもので作ってますが
酷いときは納豆とレタスちぎったのとプチトマト
とかです🤣
掃除機はルンバさんに全任せです🤣

ママリ

フルタイムの共働きです。
力尽きて週2で夕食宅配頼んでますし、生協のチンだけのおかずもストックしてます‼️
乾燥機も食洗機もルンバもホットクックもフルに使ってますが回りませーん!
モップしてお弁当作って週5でごはん作ってるなんて、私からしたら立派な主婦です👏

ままり


コメントありがとうございます。家も散らかり放題でルンバなんて夢の家電です。欲しいけどルンバやるには部屋を片付けなければならないので(笑)

一生懸命働いてるけど食費はすごいかかってると思ってます。もっと楽したいーお金欲しいーって感じです。

なんで女だけ働いて家事もして子育てもしてこんなに辛いんでしょう💦💦

共感していただいてありがとうございました😣