![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日の保育園送迎で悩んでいます。ヒップシート抱っこ紐の違いと、上の子の送り迎えについて相談です。抱っこ紐の違いで苦しく感じるので、一般的な抱っこ紐の利用経験を教えて欲しいです。
年子妊娠中の雨の日の保育園送迎について
妊娠中ヒップシートと普通の抱っこ紐の付け心地の違い
雨の日の送迎方法に悩んでおります🙇♀️
上の子は1歳1ヶ月(まだ歩けません)
妊娠4ヶ月
晴れの日はベビーカーで行きは主人が送り、
そのまま仕事へ。
ベビーカーは園に預けておいて、
帰りは私が仕事帰りに迎えに行く感じです。
ただ雨の日はベビーカー置き場に屋根がないので
いまのところ抱っこ紐で送迎しています。
私が腰痛持ちのため
ヒップシート付きの抱っこ紐を使っており、
そろそろヒップシート部分が
ダイレクトに子宮圧迫する感じで苦しくなってきました💦
年子を妊娠された方上の子の送り迎え
どうされていましたか?
また、一般的な抱っこ紐は使ったことがないのですが、
他投稿では臨月まで抱っこ紐だった等のお声もあり、
苦しさはヒップシートより軽減されるのでしょうか?
どちらも使ったことある方いらっしゃったら
教えていただきたいです!
- あず(1歳3ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![mama*29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama*29
グスケット使ってました!
お腹を締めないのでいいですが
荷物持つのが大変かもです😭
あず
グスケットも気になってました!😳
荷物持つのが大変っていうと、片手はこどもを支えておかなければならない感じですか?🤔
mama*29
支えてた方が安定します!
あず
ありがとうございます😊!