
コメント

ヨシマ
会費制結婚式しか行ったことない北海道民です!🙋🏻♀️
結論から言うと…
どちらでも🆗です🙆🏻♀️✨
封筒から出される方もいますが、お財布から直で出す方の方が多い印象ですね🙄
ヨシマ
会費制結婚式しか行ったことない北海道民です!🙋🏻♀️
結論から言うと…
どちらでも🆗です🙆🏻♀️✨
封筒から出される方もいますが、お財布から直で出す方の方が多い印象ですね🙄
「その他の疑問」に関する質問
今iPhone12proをソフトバンクで契約して使ってます。 SIMなしでiPhone16proを持っています。 格安SIMに変えたくてiPhone16proに SIMを入れ替えて使おうと思ってまだ契約できていない状態です。 iPhone16proは画質がいい…
小学生。近所の子と我が家の庭で遊んでいたとします。 トイレに行きたいとなった場合、我が家でさせますか? 近所(徒歩1〜2分)なので家に帰ってしてきてもらいますか? 外遊びしてるので手足は汚れている状況です。
皆さんはご主人にどこに惹かれたのか聞いたことありますか?? 私は「なんか面白かったから」とずっと言われてたのですが、ふと、これって漫画によくある「おもしれー女」枠だったのかな?と思いました🤣 ただ単にアホだっ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
会費制しかないんですか😳驚き!
北海道は会費制がスタンダードなんですか??
そうなんですね!
お財布から出すのもOKとありましたが、失礼にならないのかな?とちょっと気になってしまいました💦
ヨシマ
そうですね、北海道ではほぼ会費制で、御祝儀出したことないです😂
なので結婚式は食費以外ほぼ自腹です🤣
会費は食事分くらいにしかならないので🤯笑
本州から来られた方で、会費の他に御祝儀もくださった方もいましたが😌
お祝いごとではありますが、「会費」ですのでお財布からでも失礼にはならないと思います🙂
はじめてのママリ🔰
初耳でした〜😳すごい!
たしかに挙げる側の出費はやばいですね🤣
会費がスタンダードなときって、会費以外に結婚祝いあげたりしますか?
家族での参加で、会費は大人だけで子供2人分(3歳と1歳半でお子様ランチ2人分頼んでます)は会費いらないと言われたのですが、後日にでもなにかお礼で渡したほうがいいんでしょうか?
ヨシマ
そうなんですよ、金額見て白目むきました🫠笑
どのくらいの仲にもよりますが、私は普段から仲良くしてる友達の時は、当日は会費だけにして、後日か事前にお祝いのプレゼントをあげてました🎁
当日だと嵩張るので😅
自分が子連れで参列したことはないんですが、自分の式に子連れで来てくれた友人(お子様ランチ用意)にはこちらから会費いらないと言ったので特に何も頂かなかったですね🤔
気になるようでしたら、別に何かお祝いを贈ると良いかもですね☺️❤️