※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

離乳食は手作りがいいですか、市販品がいいですか?初期は瓶の方がいいかもしれませんが、後に手作りが良いとされています。不安ですが、焦らず進めましょう。

近々離乳食開始なのですが、質問があります。
皆さん離乳食は手作りしてますか?
初期の頃は一口くらいしか食べないので、市販品の瓶のBFのほうが良いかなと思ったのですが・・
沢山食べるようになったら手作りの方が良さそうですが。分からないことばかりで不安です😭

コメント

はじめてのママリ

おかゆはずっと食べるので、作って冷凍してました😊
野菜は粉末などもあるのでそれでもいいかもしれないですね😊

  • あー

    あー

    粉末のものもあるんですね!色々見てこようと思います🤗

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

専業主婦で他にやることもなく時間に余裕あったので作ってました〜が、今考えればBFでも良かったなと思います😂
何食べても子供は成長しますし、その時の気分によってやり方変えたらいいですよ♩

  • あー

    あー

    ありがとうございます😊あまり張り切り過ぎず臨機応変にやっていこうと思います🤗

    • 4月21日
はじめてのママリ

うちももうすぐなのですが、スプーンでミルクも嫌がるので、自力で作ったらめちゃくちゃイライラしそうなのでおかゆはBFから初めてちゃんと食べるようになったら作ろうなと思っています。

  • あー

    あー

    ですよねー😭張り切って作って、食べなかったときのショックが大きそうですよね・・もし食べてもらえなかったら私が食べようかな😅

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

1週間分くらいまとめて作って製氷器で小さじ1づつにして冷凍してます👍

その子によると思いますが、うちの子はカボチャなど処理めんどくさいやつ(笑)を粉末使ったんですが嫌がって食べてくれず、買ってきたカボチャで作ったら食べてくれたので、そこから頑張って手作りするようにしてます😅
正直食べてくれるなら市販のもの使って楽したいです😅

  • あー

    あー

    赤ちゃんによって好みがあったりするんですね!色々やってみようと思います😊
    裏ごしとか色々面倒くさそうですよね😅ブレンダー購入するか迷います🤔

    • 4月24日