![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保育園ですがそんなルールはないです😳💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7時に起きて、21時までには寝ましょうのような、よくある規則正しい生活みたいな話はされますが、
この時間までに寝なかったら来ないでって言うのは聞いた事ないです💦
![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つき
うちの保育園もそんなルールないです😳
園によるのでしょうけど厳しいんですね(>_<)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
幼稚園がやってますがそんなルールは無いです!
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
保育園です。そんなルールないです😨
職場は認可外ですが、そっちもそのようなルール設けてません。
ただ、深夜に寝て翌日のお昼12時に起きて、登園してきて13時にランチ食べさせてと言われた時には、今後はお断りすることになりました。
活動中に眠っちゃう子もいましたが、全然それで呼び出したりしたことないです😨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園ですし、うちの子も睡眠障害ありますが言われたことないです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休中なので今はこういう規定でも対応できるんですけど、復帰してからもこの規定なら月の半分は仕事にならず頭を悩ませていました💦
園に規定を緩めるよう直談判する予定で他の園のことを伺いましたが、やっぱり普通は設定されてない規定なんですね😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
23時までに寝なかったらっていうルール、問題だと思います。
コメント