※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

旦那が1ヶ月育休を取る際、生後いつがいいか悩んでいます。里帰りなしで、上の子の送迎は母のサポート可能。完母予定だがミルクも考慮。

旦那が1ヶ月育休を取るなら生後いつのタイミングがいいと思いますか?
新生児期は寝ている時間も多かったり、鳴き声も静かなので意外と楽だった気がして、産後いつが体力的に一番辛かったかな?…と。
・里帰りなし
・上の子の送迎は実母のサポート可能
・完母予定だが場合によりミルク許容

コメント

きゃあ

私なら産後1ヶ月にします!
母親に頼りすぎるのも申し訳ないので💦
あと産後はやっぱり動きすぎない方がいいと思うので家事とかは旦那さんに任せるのが良いかなと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    やはり産後1ヶ月なんですね!
    母との関係的に頼ることは問題ないのですが、確かに他の家事もありますもんね。
    旦那は絶対にだらけるので、私が満足する家事をしてもらえず逆にイライラしてしまう気がして。。小言を言って、せっかく自分なりの家事をしている旦那にも悪いな〜と思いますし、正直母の方が心強く感じてしまいます😂

    • 4月21日
  • きゃあ

    きゃあ

    私も関係性は良好なんですが旦那さんが休みが取れるなら母には頼まないかなと思います!時々来てはもらいますが☺️
    絶対イライラしますよね😂😂😂
    なので私なら育休取らなくていい!って感じなんですが🤣
    どうしても取るなら産後1ヶ月かなって感じです🤣
    上の子の幼稚園終わり相手してもらえるだけでもかなり楽だとは思います☺️

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    わ!一緒です!
    お互いにイライラすることが目に見えているので、育休取らなくていいです😂
    今回も当然取らないだろうと思ったのですが、役職が上がって立場上取った方が良いみたいで…。

    確かに上の子と公園など行けないので、そこを対応してくれるのは助かりますね!
    保育園で帰りは17時すぎになるので、育休ではなく早帰りにしてもらえのが一番いいな…

    • 4月21日
あや

私は自宅に帰るタイミングと、保育園入園のタイミング(私の仕事復帰のタイミング)でとってもらう予定です!
自宅に帰るタイミングでとってもらうのは、下の子のお世話というより、上の子のメンタルケアのために取ってもらいます!

  • ママリ

    ママリ

    2回に分けて取られるんですね!
    確かに自宅に戻る時は上の子のメンタルケアが必要なタイミングですね!気付きませんでした。
    旦那がいると、なんとなく育児家事のスキル的に心強い母に頼りにくくなるので悩んでいます。

    • 4月21日
  • あや

    あや

    パパ産休を産後2ヶ月までなら計4週とれるので、まずはそれをとってもらいます!
    そして、私の仕事復帰のタイミングで慣らし保育対応のために育休を1ヶ月取ってもらう予定です😊

    上の子がパパ大好きなので、とりあえず上の子のお世話さえしてくれたらなぁと(笑)
    ただ、ママがいいって時もあると思うので、そんな時はパパに下の子お願いして上の子優先して行きたいなと思ってます!
    産後すぐに家事するのは負担が大きいので、家事も旦那さんに頼めるならベストですが...もしそれが難しいようなら最低限の家事だけお母さんにお手伝いしてもらうのもありかなと思います😊

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    パパ産休!聞いたことはあります。調べてみます♪
    産後1ヶ月ほどは今まで通り17〜18時頃まで保育園に預けられるのですごく悩みます😣💦
    そのあとからお迎え時間が早くなるので、そのタイミングから旦那にいてもらった方がいいのかなぁとも思えてきました。

    • 4月21日
  • あや

    あや

    産後1ヶ月、保育園に標準時間で預けられて、送迎はお母さんにしていただけるという状態なら、確かに旦那さんにずっといてもらう必要はないかもですね😅

    産後しばらくはテレワークとか時短勤務にできればベストなのに...😓
    悩みますね💦

    • 4月21日
初めてのママリ

産後一ヶ月にいてほしいです。
上の子のフォローしてほしいですし、夜間授乳も頻回ですし産後の体は大事なので旦那さんいたほうが楽だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    夜間授乳って新生児期が1番頻回でしたっけ?💦思い出せなくて…
    産後2~3ヶ月のときにあまりに眠れなくて泣いた記憶があったので、勘違いしていたかもしれません。

    寝起きがすこぶる悪いので、育休取ったところで夜間は頼れなそうです😅
    オムツ替えて!と起こしてもわかったー…と起きるまでに5分以上かかって結局私がやることになりそう。。

    • 4月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    新生児期は3時間おきとかですね。
    うちも産後里帰りなしで産後1週間足らずから上の子保育園送ってました🤣
    2歳差なのもあり上の子イヤイヤ期だったので産後3ヶ月くらいまでは辛かったです🥲上の子が私いないと寝れないのもあったので🥲

    うちも夜泣きとかあっても全然寝れるタイプです😂
    そしたら旦那さんに夜間は寝てもらって昼間頑張ってもらいましょう🥺

    • 4月21日
  • ママリ

    ママリ

    上の子が2~3ヶ月くらいまで3時間置きで授乳していたので記憶がごちゃまぜになってました!

    昼間頑張れるかな、、!ちゃんと分担を決めてから育休取ってもらうようにします😂

    • 4月21日
はじめてのママリ

上の子いらっしゃるなら、退院後~1ヶ月いて欲しいです
他の方も仰ってますが完全上の子に付きっきりでいて欲しいなと…
上の子の月齢違うのでまた条件も違うとは思うのですが、今現在新生児育ててて、日中も夜も上の子付きっきりの人がいたらどんなに楽かなあーーと思ってます😭余裕無さすぎて上の子に理不尽にイライラしてしまったりするので、優しくするためにも上の子世話担当必要です😭😭

  • ママリ

    ママリ

    上は保育園に通っているので産後1ヶ月は17〜18時頃まで預けられるんです😊
    それ以降は16:30までになるので、そのタイミングから旦那にいてもらった方がいいですかね?💦

    • 4月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    選択肢③として、いわゆる魔の三週目始まる頃くらいから居てもらうとかもありかも知れません🤔
    退院して1週間くらいは夜もおっぱい以外ぐずらなかったんですが、2週間くらいからおっぱい飲ませてもしばらくグズグズしたり、消化能力ついてきたのか1時間おきに授乳する夜とかもあるので、夜中は新生児の方だけに集中したいです😭😭

    • 4月21日
なーむ

私は恐らく育休取ってもらえませんが、もし取ってくれるなら産後、退院後から1ヶ月ですね❗️
なかなか外に出られないから、買い物とか行って欲しいです😁

  • ママリ

    ママリ

    うちもまさか取ると思いませんでした💦立場上、育休を取った方が良い状況になったみたいで。
    お互いイライラしてしまいそうなので、本当は育休ではなく早帰りとかにしてもらいたいですが…
    買い物ならリストを渡せば簡単ですし、気持ちよくお願いできそうですね!

    • 4月21日
ゆちゃぴ

3月末に出産、4月いっぱい旦那に育休とってもらってます☺️

他の方もおっしゃっているように、
☆産後は自分の体も本調子でない(本来なら産褥期はできるだけ安静がベスト)
☆保育園に通ってるので送迎を任せられる
☆大人2人いるので子どもと1対1で対応できる
(下の子のお世話で上の子を待たせないし、外遊びやアクティブな遊びにも旦那なら付き合えるし、1ヶ月間は湯船入れないので上の子のお風呂もやってもらってます)
☆買い物なんでも頼める
☆朝昼晩のご飯作りや家事は旦那担当
などなど助かってます!

また、うちは比較的よく寝るタイプで夜も3-4時間ぶっ通しで寝ることが多いですが、それでも産後の自分の身体って思った以上に疲れてたり、体力なかったりするので産後〜1ヶ月取ってもらってよかったです!!

ミッフィー

我が家も5月1日に出産して、里帰りなしなので、これから旦那が育休取得予定です!退院後は、夜ご飯を毎日頑張って作ってくれています。産後3週間目から育休に入ってもらう予定です!私も上の子の時、新生児期って大変だった記憶がなく…新生児期が終わる頃から寝れないスイッチが入ってた記憶があるので、ずらして育休入ってもらうことにしましたよ。