
コメント

さく
早いですね!😳
上の子は2歳半〜おむつ替えの時にトイレに座る習慣だけつけて(出なくてOk)、3歳になった時にパンツに替えたら3日で完了しました❣️
お漏らしもなく楽でしたよ〜
さく
早いですね!😳
上の子は2歳半〜おむつ替えの時にトイレに座る習慣だけつけて(出なくてOk)、3歳になった時にパンツに替えたら3日で完了しました❣️
お漏らしもなく楽でしたよ〜
「オムツ」に関する質問
最近おもちゃで遊ばないなぁ 今はオムツ引っ張りだすか、リモコン、マグ、シリコンエプロンでずっと遊んでる 今あるおもちゃに飽きた説もあるけど買っても遊ぶか分からないしおもちゃ買い足すだけ無駄かな、、、
経済的モラハラについて。 以前は私のパートで3万円食費として入れていましたが旦那のどうしても三人目が欲しいという要望で産後は下の子が赤ちゃんなので今は専業主婦です。 2人で打ち切りのつもりでしたので育休手当…
オムツの子が膀胱炎になった場合の流れ教えてください💦 尿検査だと思うんですけど、恐らく病院で採尿できないので自宅でオムツからとって持っていくのでしょうか?💦 あと薬はどんなものをどれくらい飲みますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もちもち
保育園でやらせてるみたいだし家でも「ちっちー」って言ってきますがやらなくていいんですかね?
さく
もちもちさんが、早めにオムツ外したいかによるかなーと思います☺️✨
本人がトイレに行きたがってる時は連れてってあげたら良いと思いますが、無理に行かせなくても良いかな、と思いますよ✨
うちも、下の子が園でトイトレしてるみたいですが、家ではしてません😂笑
早めにすると排尿障害になるケースもあるらしく(たぶん無理にさせた場合)、私は3歳前後で良いかな〜と思ってるのでのんびり考えてます☺️
もちもち
そうなんですか!
確かに行きたがる時は行かせた方がいいですけど何回も行かせてもこっちも疲れます💧