※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
生姜子
妊娠・出産

39週3日目の初産で、産まれる兆候がなくて不安。誘発分娩の話もあり、お産がいきなり始まることも。同じ状況の経験者の出産までの期間を知りたい。

39週3日目の初産です。
まだ、まっっっったく産まれる気配がありません😢
子宮口も指一本、かな…?う〜ん…ぐらいで
内診グリグリしたんですが、痛くて途中リタイア…

今日、5月頭に誘発分娩の話もされました。
このまま過ぎてしまうのかな😔
おしるしも無い、NST中に限ってお腹があまり張らない…

お産はいきなり始まるとも言いますが本当なのでしょうか。
この時期に同じような状況だった方
どれぐらいで産まれましたか?教えて下さい。

コメント

deleted user

まーーったく産まれる気配なく、予定日の朝トイレに起きたら陣痛10分間隔でした(笑)そこから丸2日耐え、産まれました🔥

  • 生姜子

    生姜子

    2日間、すご過ぎます…😂
    48時間も耐えられる気がしません。

    • 4月21日
うめこ

初産の時は40週3日デ生まれました。
オロナミンC飲んでも、ある程度ジンクス試したけど産まれず、、

健診の時に病院まで片道1時間以上歩いたらその夜中に前期破水して、向かってる途中で陣痛が来て病院で産みました。

私の場合は本当にいきなりはじまりました!

  • 生姜子

    生姜子

    私の病院は片道30分なのですが、歩いて行ってみます^ - ^

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

1人目のとき39週0日の検診でNST全く張らず、子宮口指一本分開いてて内診グリグリ→次の日の深夜にスクワットしたら破水→4時間後に陣痛開始→2時間半で出産(39週2日)
でした!

  • 生姜子

    生姜子

    素晴らしすぎます。
    内診グリグリがトラウマになりそうなぐらい無理でした…

    • 4月21日
はじめてのママリ

初産の時、39w1dでの出産でしたがその3日前に子宮口も硬いし頭も下がってないからまだまだだねって言われました😂内心グリグリもしなかったですが、次の日に前駆陣痛が始まりさらにその次の日に陣痛に変わり出産しました!

  • 生姜子

    生姜子

    そのように進んでほしかったのですが…思い通りにはいかないですよね🥲

    • 4月21日
deleted user

初産のときは40週5日で産まれました!スクワットとか雑巾かげをしながら過ごしたけど生まれる気配なく...。夜中の2時頃急に陣痛が始まりました!ほんっとに突然でした!12時には生まれました!

  • 生姜子

    生姜子

    わーー!突然ですね、、それはそれで怖いですね😰

    • 4月21日
おさき

39週0日の検診では全く生まれる気配なしでした😅

子宮口全く開いてない、お腹も下がってない💧

一応3,300gだったので、そろそろ誘発する❓なんて聞かれました。(断りました)

…が、39週3日目、朝からなんか尿漏れと生理痛??と思ったら破水と陣痛かもとのことで産院行ったら高位破水で、即入院。(最初ほんとに尿漏れと思ってて、のんきに朝ごはん食べてました)

見てもらったら羊水濁っていて、早めに出すために促進剤も使いその日のうちに生まれました😊

確か日曜日でした。コロナで旦那は院内は入れませんでしたが、車で行けたし帰りは土曜日で車で迎えにきてもらえたので良かったです❗️

出産前日なんて、旦那と散歩しながらポケモンGOやってましたよ🤣

そんなかんじで、いきなりやってくるかもしれません。

  • 生姜子

    生姜子

    ポケモンGO🤣🤣でも、ソワソワ不安…と思いながら生活するよりは普段通りの方が良いですね!

    ちなみに、実際は何グラムでしたか?
    私、3100〜200と言われているのですが出てきたらどれぐらいなのか…

    • 4月21日
  • おさき

    おさき


    推定3,300g→実際は2,820gでした。

    • 4月21日
  • 生姜子

    生姜子

    ありがとうございます!誤差あるよって言われて、どれぐらいの誤差なのかあまり分からずでした。

    • 4月21日