 
      
      今回転勤で千葉県市川市から石川県に引っ越すことになりました。地元が…
今回転勤で千葉県市川市から石川県に引っ越すことになりました。
地元が千葉県千葉市で、千葉から出たことありません。
石川県はどこの市町村が住みやすいのでしょうか?
条件は、
1歳の子供がいて保育園に入所希望。
病院も徒歩県内に欲しいです。(特 に小児科や耳鼻科)
犬を飼っているので、トリミングしてくれるところや動物病院に徒歩で行きたいです。
犬の散歩もしやすいところ。
(里親で引き取ったときからトイレが外の子なので、朝夕方夜にトイレ出しに行きます。)
車は1台のみ。(夫が仕事で使います)
治安がいいところ。
道路や歩道が整備されてる。
街灯がある。
徒歩で行ける普段の買い物に便利。
公共交通機関が便利なところ。
宜しくお願い致しますm(__)m
- 鳩子(10歳)
コメント
 
            奇跡の積み重ねを忘れないー!
あれ?きえちゃったかな?
 
            ケーキ大好き
こんにちは😌
私の旦那は千葉県出身で3年前にこっちに来ました♪
金沢市に今住んでますが住みやすいって言ってますよー!近いところに動物病院もあります!(徒歩では少しかかりますが…
近岡とかだったらスーパーもあるし動物病院もあるしバスも通ってますよ!
- 
                                    鳩子 回答ありがとうございます! 
 金沢市のどのあたりですか?
 金沢市は保育園も多いみたいで気になってます。
 
 雪はどんな感じでしょうか?
 自分で雪かきしないといけない感じですか?- 1月24日
 
 
            ケーキ大好き
今は直江町に住んでます!
雪は降ったり止んだりですが、今日は車の雪さえ降ろせば大丈夫な感じです😌
車通りも少ないので大雪のときは大変ですが💦
- 
                                    鳩子 写真付でありがとうございます! 
 今週の天気を見てみましたが、晴れの日少ないんですね😣- 1月25日
 
- 
                                    ケーキ大好き 少ないですね😫今日も朝から雪降ってました💦 
 今、改めて読み返したんですが私の旦那市川市出身です❤️- 1月25日
 
- 
                                    鳩子 金沢の物件を見てみたら、サンルームが付いてるところもちょくちょくあってビックリしました! 
 
 そぉだったんですね!
 市川市は保育園激戦地域ですが、住みやすくてよかったですよ♪
 歩いて何処にでもいけますし、電車の本数も多いですし(^^)- 1月25日
 
- 
                                    ケーキ大好き 雨の日が多いからかもです! 
 千葉や関東の戸建だと、ガラガラと閉めるシャッター見たいのが窓に付いてたりするんですよね?
 石川県はそれがないんです!
 
 激戦地域だったんですかぁ😭
 確かに、電車の本数が多くて羨ましいです!- 1月25日
 
- 
                                    鳩子 そぉなんですねー(>_<) 
 あります!今のアパートは電動シャッターついてます☆
 石川県はないんですね!
 
 待機児童めっちゃいますからね(^_^;)
 東京に近いので、一本逃してもすぐ来ますよ!
 
 あとは、地元が千葉市だったので、友達が近くにいたから住みやすかったってのもありましたねー。
 隣に住んでいた大屋さんも優しかったですし(^^)- 1月25日
 
- 
                                    ケーキ大好き 石川県はついてないですよー💦 
 旦那の実家行くときに見てびっくりしました!笑
 
 知り合いもこっちで保育園なかなか入れなくて、育休伸ばしてる人居ます💦
 保育園にもよりますよね😫
 
 友達が近くに居るのは良いですよね!
 私が住んでるアパートの近くは保育園にバスで通ってる子や1歳くらいの子居ますよ✨- 1月25日
 
 
            にこ
石川県は車社会なので夫婦でも1人1台が当たり前みたいな感じで車がないと不便です💦
でも金沢市、野々市市、白山市でも松任エリアならバスもよく通ってますし車がなくてもなんとか生活はできると思います!
しかし何と言っても石川県は雨が多い地域なので車はいりますね💦
雪も今の時期は積もります🌨
- 
                                    鳩子 そぉなんですね… 
 今までの転勤で1年同じ場所にいたことがないので、今回のためだけに車を買うのは無理ですね…
 転勤の話が出る前に、新車でおっきい車買ってしまいましたし(>_<)- 1月24日
 
- 
                                    にこ 石川県に永住なわけではないのならバスと電車でしのげると思いますよ(^^) 
 車ないのならやはり金沢市ですかねー(^^)- 1月24日
 
- 
                                    鳩子 野々市、白山と比べても金沢だったら車なくてもなんとかなりそうですかね? - 1月24日
 
- 
                                    にこ 金沢の方がバスたくさん通ってます!白山市だと松任ぐらいしか便利じゃないですねー!ただ金沢は家賃も高めですし金沢駅周辺はホントに車はいらないと思いますが高いです! 
 野々市はちょうど良い環境で人気エリアです!- 1月24日
 
- 
                                    鳩子 駅近8万円位で探してるんですけど、それだと見つからないですかね? 
 そんなに部屋数は求めてないなのですが…- 1月24日
 
- 
                                    にこ 部屋数求めないなら8万円代ならあると思いますよー(^^) 
 野々市や白山市なら8万でけっこういい賃貸住めます!- 1月24日
 
- 
                                    鳩子 そうなのですね! 
 色々と教えていただきありがとうございます!
 頑張って探してみます☆- 1月25日
 
 
            つき
祖母の家が金沢です!
金沢市の笠舞ってところに住んでます!近くに兼六園もあるし、バスも通ってて便利な場所ですよ!
でもやっぱ石川は車がないと移動がかなり不便だと思います😢‼️
- 
                                    鳩子 今までの転勤で、同じ場所に1年いたことないので、今回のためだけに車買うのは厳しいですね… 
 転勤の話が出る前に、新車で車を買ってしまいましたし- 1月24日
 
 
            退会ユーザー
やっぱり金沢市内が何かと便利ではないかと^^
県庁付近でしたら、駅も近いしバスも多いです。
駅の中、駅西保健所に子供広場もありますし、耳鼻科、小児科、動物病院、トリミングも沢山あります。
大きな道沿いを散歩出来るし、ちょっとはいれば田んぼ道も散歩できます。
人口も多いところなので街灯も多く、それでも田舎なので治安も良いです。
ただ、駅西地区は保育園は激戦区なので途中入園は難しいかもしれません…。私立で慶応幼稚園なら満一歳から途中入園も出来てバスも出てます。
- 
                                    鳩子 色々と詳しくありがとうございます! 
 駅から近いし、みんな入りたいところが集中してるんですね(>_<)
 慶応幼稚園調べてみます!- 1月25日
 
 
            姉妹ママ♡
私は金沢駅周辺に住んでます!転勤族なので車は1台しかありませんが不自由はしてないです。旦那が歩いて出勤しているので1台でいけているわけですが(^^;)車使わなくても駅からバスが出ているのでとても便利ですよ♡
ただ保育園は激戦区なので私は諦めて上の方がおっしゃっている慶応幼稚園に入れました!
- 
                                    鳩子 転勤族仲間ですね! 
 
 なるほど…
 慶応幼稚園調べてみます!
 ありがとうございますm(__)m- 1月25日
 
 
            退会ユーザー
津幡町に住んでます☺️💗
金沢の方が何でもありますが
津幡駅の近くが役所、ペットのトリミング、スーパー、ドラッグストア
西松屋、クリーニング、ケータイショップ、コンビニなど
沢山ありますよ🚕💨
津幡駅からは、河北イオンに行ける無料バスと金沢駅に行く電車なども
通っていてすごく便利です😇🙏
私が津幡にきたときは、住所を津幡に移したら2人だと10万円で1人だと5万円もらえました🙄💡
子供が中学生まで500円で病院で診てもらえるカードも貰えます👯🌟
 
   
  
鳩子
読んでる途中でした(ToT)
奇跡の積み重ねを忘れないー!
なんできえたんだろ?
鳩子
金沢市はどうですかね?
奇跡の積み重ねを忘れないー!
町によると思います(^^)