
隣の家の人が敷地を通り、フェンスを建てたいが関係が悪くなるのではと悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
隣の家の人がわたしの家の敷地を普通に通ります。
築4年くらいなのに隣の家が結構ゴミとか、仕事道具?みたいなのが多く外回りにぎっしり物を置いているから自分の敷地を通れずにわたしの敷地を通って奥のものをとりにいくんです。
しかもはしごとか置いてあったりして、なんかすごい音がするからうちに当たってる気がします。
いい人なんですが、さすがにそれは嫌なんですが通らないでくださいなんて言えません…
なので隣との境にフェンスみたいなのを建てたいと思ってますが、そのお隣と自分の家のためだけのフェンスになるからなんで今更こんなん建ててとか思われたりして関係が悪くなってしまうかな…と思ったりして。
購入してる家なので引越しとかもないですし、今後ながーく付き合うお隣さんです…
みなさまならどうしますか?
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント

ねね
それこそながーく住むお家、本人に言いずらいならフェンス建てちゃいます💡

Yuu
境にプランター置いたり、自転車とめたり、何か障害物を置くことはできない感じですか?
-
ママリ
してます!自転車をななめに置いてみたり境目のところに物置いたりしててもなんです…
- 4月20日

ひまわりママ
ガーデニングに興味があって、庭に花や植物を植えようかなと主人と話し合っていて、お隣さんに迷惑をかけないようにフェンスを建てることにしました😊
‥と話されてはどうですか?
フェンス建てたあとに「体調が良くないのでガーデニングは今度やろうと思います😊」と
-
ママリ
それ、お隣さんにガーデニング興味ないこと話しちゃってるんです😭😭😭
- 4月20日
-
ひまわりママ
あちゃぁ‥‥😇😇😇
友人がやっていて興味を持つようになったと言い訳はダメですかね?- 4月20日
-
ひまわりママ
でも自分の敷地内にフェンス建てるだけなので、向こうは文句言う権利はないので
主人たっての希望でフェンスを建てることになりました。前から検討していたんです~😊とか‥。- 4月20日
-
ママリ
そうですよね…
気にせず建てて大丈夫ですかね🥲
通られるのもストレスだし、建てたとしたらそれを機に自分の敷地が通れるように片付けてくれるといいな〜と思いますけど🥲- 4月20日

Yuu
そうなんですね〜
フェンス建てられるなら、もう建てる理由なんか、お隣に話す必要もないかなー?って思います。
ただ家を囲いたくて〜とかで良いと思いますよ^ ^
-
ママリ
そうですね💦
気まづくならないか心配になってしまって💦
でもフェンス建てた方がストレス減ると思うのでそうしたいと思います!- 4月20日

たろうちゃん
フェンス立てます。
朝顔とかゴーヤ(季節早過ぎ🤣?)を這わせたり?
フェンスに庭用の置物?照明?とかをつけたり?
楽しんでる感でカモフラージュします🤣🤣
-
ママリ
カモフラージュいいですね笑😂😂
建てるにしてもなにか理由があるようにカモフラージュ考えます🫢✨- 4月21日
ママリ
急にフェンス建ててもなんで?と思われそうで、なんて言ったらいいかな〜と思って🥺