※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
妊娠・出産

実の親に7週で言うか12週で言うか迷ってます😢どっちのがいいと思いますか?

実の親に7週で言うか12週で言うか
迷ってます😢
どっちのがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お手伝いして貰えるなら7週で心拍確認出来たら伝えます🙆‍♀️
遠方で頼れないなら12週で言います☺️

  • ゆめ

    ゆめ

    めっちゃ近いですなんなら週一であいます笑つわりがもし酷くなったらもっと早めに言おうかなと思ってますが実親なら7位でもいいですかね笑

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思います🙆‍♀️
    つわりのサポート受けられるなら早いに超したことないですね😁

    • 4月20日
はじめてのママリ

私は早く言いたいので
どちらかなら七週で言います☺️

  • ゆめ

    ゆめ

    言いたいですよね笑😭言いたくてたまりません!

    • 4月20日
deleted user

私はすぐ言いました〜!

まだダメになる可能性もあるけどねと前置きして😊😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、でも両親離婚してて
    実父には安定期入ってから伝えてます!

    • 4月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    あ!なるほど!ありがとうございます💗💗

    • 4月20日
ぴぴ

関係性によるかなと🫶
私は陽性でたら実母には伝えてます😂

  • ゆめ

    ゆめ

    週一であうくらいなかがいいです笑😭だから余計流産だといかんからどうしようかと思ったんですけど
    言いたくて言いたくて笑😢😢

    • 4月20日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    残念だったら…と悩むは悩みますね💦
    まだ分からんけど一応ね、といつも言ってます😂
    万が一のことがあっても心配することはあれど余計なことは言わない母なので
    すぐ言っちゃいます😂

    • 4月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    そうですよね〜😭😭笑
    ありがとうございます💗💗

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

私は5〜6週くらいの時に実母と旅行に行く予定してたので、病院受診してすぐ伝えました😂

結局、つわりが酷くて、夫も長期不在になったので、仕事休んで、実家にお世話になったので早く伝えていてよかったです🥺

  • ゆめ

    ゆめ

    心拍確認前ですか?💗

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心拍確認前だったと思います💦

    • 4月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

私は検査薬陽性でた瞬間にラインで言って、次の日会いにきてくれました🥹❤️(電車で片道1時間半くらい)

  • ゆめ

    ゆめ

    えー!優しいすごい💗😢😢

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

どうなるか分からんけど〜って分かったらすぐ言いました☺️

  • ゆめ

    ゆめ

    いいたくなります笑

    • 4月20日
ままり

7週くらいでもいいと思います☺️
ちなみに私は今回どちらの実家もまだ伝えてません😂

  • ゆめ

    ゆめ

    え!すごいですね笑会わないんですか?

    • 4月20日
  • ままり

    ままり


    実家は2~3ヶ月に一度ほど、義実家は徒歩数秒で週一くらい顔合わせてます🤣
    既にお腹出てますがゆったりめの服着てるので分かりにくいので、本当に気付いてないか
    気付いてるけどそっとしてくれてるかのどっちかです(笑)

    • 4月20日
  • り


    横からコメント失礼します😭!
    私も同じ感じなのですが、いつ頃言おうかと決めていますか??
    あとなぜまだ報告されてないかも理由があったら教えてください😭

    • 4月23日
  • ままり

    ままり


    特にいつ頃にしようかは決めてません💦時期が来ればバレるかなと💦
    4人目なのでちょっと報告に気が引ける...ってのもありますが、性別が分かってからまとめて言ってもいいかなと考えてます。
    実家は会う頻度少ないし連絡とる事も滅多にないので余計にまだ言わなくていいやって感じでズルズル来てます😩

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

七週なら心拍確認できてるので良いと思います🥺!
私は嬉しすぎて6w5dですぐ伝えちゃいました😌
実の親には早く言いたくなりますよね👶♡

ぴ

初めての妊娠の時にわかった時すぐ言いましたが、流産してしまいました🥲💔悲しい思いをさせてしまったので🥲
今回は前回の反省をふまえて安定期に入ってから報告しようと思いましたが、いつの間にかバレてました雰囲気でわかるのかなぁと思いました。(当時は実家住まい)
なので、母子手帳もらったあたりくらいに私なら言います😭何が起こるかわからないので😭😭

  • ゆめ

    ゆめ

    すいません。その流産の時は何周くらいでしたか?

    • 4月20日
  • ぴ

    なんか日本語おかしくなっちゃいました😂
    訂正→悲しい思いをさせてしまいました 

    • 4月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    何周のときでしたか?

    • 4月20日
  • ぴ

    6、7週頃だったと思います🥲

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

1人目の前に2度流産経験してます。13wと9wでした。

実母はすっごく心配性なのでそのケアが大変だろうなーとその後の妊娠3回は安定期すぎて20wごろにしてました😂

  • ゆめ

    ゆめ

    やっぱそうですよね、😢流産の原因などは何かありましたか?😭😭

    • 4月20日
くんしゅうみかん

昨年流産を経験したため伝えるタイミングに悩んだのですが…7〜8週くらいで言いました!
つわりが重くて色々頼りたかったので🤣💦

  • ゆめ

    ゆめ

    流産の時は何週でしたか?すいません😢😢

    • 4月20日
  • くんしゅうみかん

    くんしゅうみかん

    8週だったと思います😭
    魔の9週を越えられませんでした💦

    • 4月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます!!🙏

    • 4月20日
関西男の子ママ/mo.🌼*・

私は早く言いたすぎてエコー写真もらってすぐの5週目でサプライズ動画作って親に報告しました📽🎞𓂃◌𓈒𓐍

つわりとかの心配があるなら7週だと思います☺️

  • ゆめ

    ゆめ

    え!どうが!どんな感じのですか?え!やりたい!笑

    • 4月20日
  • 関西男の子ママ/mo.🌼*・

    関西男の子ママ/mo.🌼*・

    サプライズ動画楽しいですよ☺️🤲

    動画の内容は
    1.親のウエディング写真流してひと笑い
    2.自分が生まれた時の写真と親や周りへの感謝の言葉
    3.親のように私にも大切な人が出来たよという旦那との写真
    4.自分たちの結婚式の写真で少しウルっとくる
    5.「最後に大好きな家族へ」とメッセージのみの写真
    6.エコー写真とともに妊娠報告
    7.これからもよろしくと家族へのメッセージ
    って感じです☺️🤲

    音楽は絢香の「ありがとうの輪」の2番抜きバージョンにしました🎧

    最初は笑っていたのに妊娠報告で親も親族も大泣きでした😂💗

    • 4月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    え、そんなん泣いてしまう😭感動ものですね笑詳しくありがとうございます!やります!!笑❤️❤️❤️❤️

    • 4月20日
  • 関西男の子ママ/mo.🌼*・

    関西男の子ママ/mo.🌼*・

    ぜひぜひ☺️💝💝
    動画見せる前は察する人は察するので私は12月に結婚式挙げたばかりなので「結婚式のデータ届いたから動画作ってん」って言いました🫣笑

    • 4月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    天才的すぎますはっそうが!

    • 4月20日
  • 関西男の子ママ/mo.🌼*・

    関西男の子ママ/mo.🌼*・

    サプライズ大好き人間なので🎁🎉
    喜んでもらえたらいいですね!報告待ってます💝

    • 4月20日