コメント
こっこ
幼稚園ママで仕事をしています。
最初、週一からオッケーの飲食店が働きやすいかなと応募したのですが、飲食店は基本的に急な休みは自分で代わってくれる人を探してお願いしないといけないし、出勤日数が少ないとなかなか覚えられなくて大変でした。
工場系は急な休みでも代わりは探さずに休めるところが多いので、そうゆうところの方が働きやすいと思いました!
ちなみに私は福祉業界ですが、慢性的に人手不足で、私1人休んだところで変わらないし、休みやすいです。
こっこ
幼稚園ママで仕事をしています。
最初、週一からオッケーの飲食店が働きやすいかなと応募したのですが、飲食店は基本的に急な休みは自分で代わってくれる人を探してお願いしないといけないし、出勤日数が少ないとなかなか覚えられなくて大変でした。
工場系は急な休みでも代わりは探さずに休めるところが多いので、そうゆうところの方が働きやすいと思いました!
ちなみに私は福祉業界ですが、慢性的に人手不足で、私1人休んだところで変わらないし、休みやすいです。
「派遣」に関する質問
転職がしんどいです、、 今正社員として勤務しており、育児休業中です。 ほぼ離婚前提の別居中の旦那と同じ職場なので顔合わせたくないのもあるし、周りも知っていて気を遣わせると思うので転職します。(必ず毎日顔合わ…
皆さんに質問です! 12時から13時まで電話できますって言われたら 12時55分から13時でも電話しますか? お昼休みに派遣会社に電話したいって言われて 12時から13時まで休憩と伝えたら 12時55分ぐらいに電話が来ました …
今どき、飲み会がほぼ強制ってなんなんですか🫠 旦那じゃなくて私がです、、。 「無理にこなくてはいいけど 基本的にはきて欲しいな。うちはそういう社風だから。」 今まで派遣だったのが正社員にしてもらって こんな弊…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
飲食店、気になっていたけど代わりの人自分で探さなきゃなんですね😣
確かに出勤日数少ないと覚えるのも大変ですよね!
福祉系も休みやすいんですね🤔
ちなみに長期休みなどはどうされていますか?
こっこ
私は普段は週4、長期休みは週2に減らして働いています。週2は幼稚園の預かり保育で預けています。
預かり保育はお金がかかるので働く日を減らしてもらってる感じです。
でも、工場系で働いてるママたちは長期休みは丸々休んでる人が多いですよ!
はじめてのママリ🔰
長期休みは減らしてるのですね!働きやすそうな職場でいいですね✨
工場系も休みやすそうですね!
情報ありがとうございます😊