※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃき
妊活

排卵予定日にハイキングがあるけど、影響が心配。タイミングを取るために、ハイキングを控えた方がいいか相談したい。夫も協力的。

GWの5/6に夫の家族とハイキングに行くことになりました
夫も私もとても楽しみにしてます

が、次の排卵予定日はアプリ上5/7で、
(まだ生理が来ていないので多少ずれるかと思います)
5/1〜4は実家に帰省するためタイミングが取れません
詳しくは排卵検査薬でタイミングを取ろうと思っていますが
今のところ5/5,7に取りたいと考えています

タイミングを取る中間
5/5:タイミング 5/6:ハイキング 5/7:タイミング
でのハイキングは控えておいた方がよろしいでしょうか?
夫は妊活に協力的なので相談したところ、
着床や妊娠、流産などの影響があり、控えておいた方が良いなら控えようとなりました

ハイキングはアップダウンの少ない徒歩2時間のコースだそうです
ネットで調べると激しい運動はNGや、そんなことで妊娠や流産に影響はないなどいろんな記事があり困ってます

コメント

ままり

ウォーキングなどの有酸素運動は着床しやすい子宮環境を作る、と勧められたので大丈夫かと思います!

  • ちゃき

    ちゃき

    着床しやすい子宮環境をつくる!そうなんですね☺️
    安心して楽しんでこようと思います!

    • 4月20日
ままり

排卵後7~10日かけて着床するので
関係ないですよ☺️
むしろ血行が良くなり子宮環境向上します!

  • ちゃき

    ちゃき

    排卵後7〜10日もかかるんですね!
    知らなかったです😳
    子宮環境向上とのことで安心しました☺️
    ありがとうございます!

    • 4月20日
kari

ハイキングは大丈夫だと思います!気候のいい時期のハイキング羨ましいです🥺

楽しんでください☺️

  • ちゃき

    ちゃき

    ありがとうございます☺️
    大丈夫とのお声がたくさんで安心です🥺
    楽しんできます!

    • 4月20日