
コメント

みい
寝れないのは辛いですが、なんかほっこりするお話ですね(*´ω`*)
私も最近胎動を少し感じるようになったので、これからそんなこともあるのかなと考えると成長が楽しみです。

あーたぬ
今28週目に入りましたが
感じ始めた頃とはまた違って
その頃以上の胎動があります!
これからもっと寝れなくなるかもしれませんが体調を崩さないようにしてくださいね_( ´ ω `_)⌒)_
-
mana.baby
お返事ありがとうございます!
やっぱりこれからもっと動くようになるんですかね😂💕
それはそれで楽しみです笑
胎動の変化でも成長を感じて幸せです❤️
たぬきちさんも風邪などには気をつけてくださいね!- 1月24日

桜もち
可愛らしいです(*^^*)
激しさ満点w元気なのは安心しますね。
睡眠不足は辛いので、気休めですがなるべく目をつむっててください。
ご出産されたら益々寝れなくなりそう(笑)
-
mana.baby
動くたびに、あー、可愛い(´Д` )♡って思っちゃいます笑
あの後はなんとか寝れました!- 1月24日
-
桜もち
良かったです。睡眠不足は辛い
( ノД`)…
胎動はお腹の中に居てくれてる間だけなので楽しんでください💓- 1月24日

つき
妊娠後期になると、
ズドズド、ギューン、ボッコ、ギシギシ
って感じになりますよ(笑)
-
mana.baby
お返事ありがとうございます!
後期になるとそんななるんですか😳⚡️
ちょっと楽しみです笑- 1月24日

そん
活発な胎動、ちょっとうらやましいです😂
私はいまだにボコボコされたことがなく、夜もよく眠れているので、力強い胎動感じてみたいです😅
-
mana.baby
お返事ありがとうございます!
赤ちゃんにも個人差あるみたいですね( ^ω^ )
私もお腹に居る頃はぜーんぜん動かなかったって母から言われましたよ笑
そんさんのベビちゃんも、もしかしたら後期に入ったら上の方がおっしゃってるみたいに動きだすかもですよ😳👏🏻- 1月24日

もちもち
はじめて胎動を感じたのも、いまの状態も同じなのでついコメントさせてもらいました(^_^)♡
ほんとドスドス!ドカッ!ボフッ!ってかんじの当たり具合で、お腹の中で暴れまわってるんだなと(笑)よしよししたら、さらに激しくなりませんか?(笑)ニョロニョロみたいな動きの時期はすぐに終わっちゃいました🤣
寝れないのは、生まれてから授乳や夜泣きで寝不足になることへの練習?みたいなかんじと聞きます🙈仮眠を取れる時間を見つけて、体調崩さないようにお互い頑張りましょう(*´-`)♡♡˚✧₊
-
mana.baby
お返事ありがとうございます!
ほんと、暴れまわってますね😂💕
私がよしよししてるとよく動くんですが旦那が触ってるとほとんど動きません。なぜ笑
寝不足になることへの練習なんですね!
今は仕事してないのでたくさんお昼寝しときます笑- 1月24日

ういろー
現在15週目入ったとこです(*´-`)
また最近頻尿気味で夜中トイレで目が覚めるんですが、昨晩はなんかお腹の一点だけきゅーっと内側から押されるみたいなつっぱり感があり、コレが胎動かなー?とか思いました。お腹蹴ってるのかな?とか(*´꒳`*)
眠れないほどの胎動って凄いですねw
私もそろそろ胎動を体感しやすくなるのかなー。
楽しみです😆❤️
mana.baby
寝たい時に起こされるけど動かないと動かないで心配になるんですよね(´・_・`)笑
胎動感じれるのもお腹に居てくれてる間だけなんでいっぱい幸せ噛みしめておきましょうね!笑