※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お弁当作りについて質問です。おかず作りが面倒で、みなさんはどのようにされていますか?

旦那さんのお弁当を作ってる方に質問です。
お弁当用におかずを作っていますか?
私は夜ご飯のおかずを多めに作ってそれをセルフでいれてもらいます。
ただ、本当にお弁当にも入れられる汁漏れしないおかずを考えるのが面倒です。

お弁当用におかずを作ればいいのでしょうが、それすら面倒です。
みなさんはどのようにお弁当作りされていますか?

コメント

hearb

そうですね、夕飯のおかずをお弁当用に少し取り、朝にレンジでチンしていれて後は、ブロッコリーや卵は当日の朝に作りいれてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えらいです!
    うちはもう旦那が詰めるだけで朝もチンすらしてないみたいです。
    朝チンしたら?と言っていますが旦那がそれもしないのでもう何も言ってません💦
    なので夕飯のおかずを数種類作らなきゃいけないんで面倒です

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

どっちもです!
晩ご飯のおかずから1品、お弁当、朝ごはんように1品作ったりしてます💦
あとはブロッコリー、卵焼きや冷食たよりですねー
お弁当だるいですよね、、
うちは工場勤務なので会社支給になればいいのにって思っちゃいます😮‍💨😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!
    うちも工場なので社食もあるようなんですがそれが嫌で車で弁当食べてます

    ブロッコリーとかも隙間に入れたいのに自分で入れないのでもう勝手にしろ!て思ってます

    • 4月20日
kulona *・

ちょっと汁気が心配なのは、汁吸収してくれるおかずカップに入れてます!

はる

夕飯作るときに弁当のおかずも作ってます!
卵焼きとか。
で、朝チーンして詰めてます!隙間あれば冷食入れてます!