
コメント

ラテ
その保育園によると思います!認可外に通わせていますが、問い合わせして空き状況確認してからの見学、入園できるならいつから慣らし保育スタートするか、園長先生と話しました😊私の場合はちょうど空きがあったので上の流れで3週間ってところでした!
ラテ
その保育園によると思います!認可外に通わせていますが、問い合わせして空き状況確認してからの見学、入園できるならいつから慣らし保育スタートするか、園長先生と話しました😊私の場合はちょうど空きがあったので上の流れで3週間ってところでした!
「認可外保育所」に関する質問
現在1歳1ヶ月です。 共働きで入所希望ですが 現在保留中です。 最悪でも一斉入所で絶対入りたいです、、 わたしのほうが旦那より収入が多いので もし入れなかったら家も車も売らないといけないくらいです💦 フルタイムです…
大分市で来年度年少さんで幼稚園を検討中です。 検討したばかりで幼稚園のことまだ情報集められてないんですが、幼稚園は保育園やこども園のように落ちたりしますか? ポイント性ではないと思うので、応募順だったりしま…
来年度の幼稚園について 現在2歳の子どもがいます。 私は育休中ですが、職場の認可外保育所に通っています。 来年度年少さんになるにあたり、悩んでいるのでみなさんだったらどちらに入れるか教えてください。 Aこども…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただき、ありがとうございます!!