
コメント

はるひ0111
地方公務員です。
「保育士」としての採用ではなく「行政職」としての採用であれば、保育士として働くことはできません。自治体によって人事交流などある場合もありますが、公務員は基本的には採用された職種の仕事しかできないです。
子育て支援課のようなところで働くのは、基本は行政職の採用ですが、ここで働きたい!と思っていても希望は必ずしも叶わない(というかほぼ叶わない)ので、働けるかどうかは分からないです。
はるひ0111
地方公務員です。
「保育士」としての採用ではなく「行政職」としての採用であれば、保育士として働くことはできません。自治体によって人事交流などある場合もありますが、公務員は基本的には採用された職種の仕事しかできないです。
子育て支援課のようなところで働くのは、基本は行政職の採用ですが、ここで働きたい!と思っていても希望は必ずしも叶わない(というかほぼ叶わない)ので、働けるかどうかは分からないです。
「保育士」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
R
やはりそうですよね!ありがとうございます😊