※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3月に出産した女性が、赤ちゃんの体重増加について病院での指導に疑問を感じています。病院の対応や理由に不満を持ち、ストレスを感じています。次回の診察に行くか悩んでいます。

長文ですすみません。
3月に息子を出産しました。産まれた直後は元気な産声をあげて特に問題なく産まれてきてくれたみたいなのですが、その後すぐに一過性多呼吸という診断によりNICUに入院となりました。
幸い軽度なもので念の為の入院だったという事で退院2日前から母子同室も出来ました。
その後退院後の生活も特に問題なく1ヶ月検診も異常なしでした。ただ、体重の増えが良くない(日増19g)との事で様子を見たい為1ヶ月後にまた来てくださいと言われました。((NICUに入っていた為はじめは混合(たぶんミルク多め)で、母乳の出が良かったので母子同室以降は完全母乳育児で、退院後もそうです。また、検診1週間前よりミルクの吐き戻しの多さやしゃっくりの多さから自分なりに調べ飲み過ぎによるものなのではと思い時間を区切って授乳してしまっていました。))
1ヶ月検診時は無知ゆえあまり気に留めず言われるがまま分かりましたと退席したのですが、後から1ヶ月検診の際に何もなければ次は保健センター等での3ヶ月検診が普通と知りそれから何だか心の中がモヤモヤしてしまっています。
たしかに日増19gは少ないのかもしれませんが、母乳の場合は20〜25gが許容範囲で、目安を発表している団体によっては18g〜許容としている所もあります。その為、たった1gの誤差の範囲程度でなおかつ今回は改善する部分もあった事から、赤ちゃんの負担になってまで行かなきゃいけないのかと腑に落ちず過ごしていました。さらに体重だけだったら赤ちゃん訪問もあるのでそこできちんと確認が出来るスケジュールでした。診察後から欲しがるだけ与えて過ごし、赤ちゃん訪問時では日増28gにまでなっていました。
そして、今回これで最後だからと思い通院したら、今度はまた1ヶ月後にと言われ、え?と理解が追いつかず、それであれば近くの小児科にしたい事や異常無ければ普通はこうなんじゃないかという事も色々と言ってはみたものの、なんだかんだ終始その病院に通院するよう誘導する口ぶり。最終的に言われたのが、
「NICUに入っていたので今後発育に問題が出てくる心配もありますから、NICUに入っていたお子さんはこういった風にフォローを入れているんです。」
その為、「それではいつまでそれは続くんですか?」と聞くと
「まぁお座りがきちんと出来るまでですかね」
と言われました。
はじめの話と言ってる事が違うし、それならそうとはじめから説明をしてほしかったという気持ちが強くとてもストレスを感じました。しかも、今回の受診では予約から1時間以上も待たされ、その間授乳もしてはダメだし子どもに負担がかかっている事がなによりもつらくストレスでした。
何とか言って次は3ヶ月検診になるようにその日程にしてもらったのですが、市がくれる配布券が使える保健センター等で行う3ヶ月検診は別で行ってくださいと言われたので、本当にどうして病院にそこまでして通わなくてはいけないのか私には理解できません。
なんのための3ヶ月検診なんでしょう?どうしてこちらの話に耳を傾けてくれないのでしょうか?ストレスで仕方ありません。次の診察も行きたくありません。本当に行かなくてはいけないのでしょうか?
この病院や医師に至っては他にもストレスを感じる部分がありこれ以上は長くなり過ぎるので割愛しています。また自分の家庭の事情や持病などもあり通院も大変なのですがその部分も詳細は割愛しています。
同じ経験をされている方などおられましたらコメントして頂けるととても励みになります。長文で読みづらい箇所もあったかと思いますが最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント

カリメロ

私も息子NICUでお世話になりました!一過性多呼吸などで、、
大体息子も同じ流れで今は3ヶ月に1回病院に行って発達の具合やら体重の増えやら見てもらってます!
確かに病院1時間以上待つのはざらで赤ちゃんもおっぱい飲んじゃいけないとかで大変ですけど一応出産時に異常があったので通院してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントをして頂きありがとうございます!
    気持ちの整理がつかず、夜間も思い出してしまっては考え事も止まらずこちらをはじめて利用したのでコメントをくれた事とっても嬉しいです(^^)
    一過性多呼吸などでNICUに同じくお世話になったとの事、また通院についても教えて頂きありがたいですm(_ _)m
    そうなんですね、やっぱり気持ちを切り替えて通院した方が良いですよね(T ^ T)それに3ヶ月に1回であれば負担も違ってきますね!
    少し冷静に考えれるようになってきました^ ^
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、質問しても良いですか?>_<
    表示に息子さんが生後7ヶ月とあるので、通院終了の話しとかはもう出ていますか?
    病院や個人差はあるのは分かっているのですが終了の目安があれば私もそれに向けてさらに気持ちを立て直していけそうで、、、
    差し支えなければ教えてもらえるとうれしいです🙇‍♀️

    • 4月20日
  • カリメロ

    カリメロ

    通院終了の話は全然無いですね😣
    通院終了は多分1歳なったらとかになると思います!
    今まで通院して何も問題ないし成長過程も問題なく進んでるのでよっぽどの事がない限りは診察期間も伸びていくと思いますし😊

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね>_<
    なるほど、それくらいは続くんですかね(T ^ T)
    分かりました!
    自分だけではないしこれから子どもと一緒に通院何とか続けていこうと前向きな気持ちに切り替えていければと思います>_<
    ありがとうございました😊

    • 4月20日
mAIKAm

私の長男の場合は低体重と低血糖でNICUとGCUに10日ほど入院しました
隣の市に住んでたこともあり7ヶ月までの通院で卒業しました。
同じく混む病院だったので待ち時間は長かったですが初めての育児で不安な事とかもあったので、通院してよかったかな?とは思いました!
次男は3月末に産まれて現在もGCUにいますが、
退院後は初めは1ヶ月置きに通院である程度落ち着いたら3ヶ月置きに通院で1歳半から長くて3歳まで通院するようにと言われてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント頂きありがとうございます!お返事が遅れてすみません🙇‍♀️

    お子さんそれぞれのお話しを教えて頂きありがとうございます>_<✨
    やっぱり通院の長さなんかはその時の場合で違いがありますよね😣
    そうなんですね!そうですよね、、せっかく通院しているから何か心配があればすぐに聞ける環境にあると前向きに考えれば気持ちも違ってきます!
    やっぱりはじめは1ヶ月置きから様子を見る場合もあるんですね🤔
    色々とお話しが聴けて良かったです、ありがとうございます😊

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

うちはNICUとGCUに生後2週間ほど入院して、いまも定期的に発達を見るため通院してます。

先生曰くNICUにいた子は念のため一歳位まで発達を見ていくとのことでした。

たしかに待ち時間も長く大変ですし、いま問題ないのにー!とおもいますが、、
出産時に問題があると発達に問題が出てくる可能性も否めないので通院してます(^^)💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント頂きありがとうございます!お返事が遅くなりすみません🙇‍♀️
    お子さんの通院について教えて頂きありがとうございます✨

    そうなんですね、やっぱり1歳くらいまでは通院するかもと考えておいた方が良さそうですね😵教えてもらえて良かったです!ありがとうございます😊
    やっぱり通院大変ですよね😔
    そうですよね、子どもの事を考えたらこそですよね>_<

    お話し聴けて良かったです!ありがとうございます😊

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

私の子供2人ともNICUでお世話になりました!
1人目は、同じく一過性多呼吸で退院2日前から母子同室出来たのも同じです。
1ヶ月検診の時に異常なしだったので、これからは予防接種とか近所の小児科へ通って下さいって言われたのでその後一度も出産した病院へ行ってません💦
下の子は別の理由でNICU入ってましたが、やっぱり一ヶ月検診まででした💦
はじめてのママリさんや他の方の回答内容みて逆にうちの子大丈夫かなって不安になりました😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントして頂きありがとうございます!お返事が遅くなりすみません🙇‍♀️
    同じ一過性多呼吸で退院2日前から母子同室も同じだったんですね!
    そうなんですね、正直羨ましいです😣その後の市での検診が設けられているのは異常早期発見のための検診だと思うし、一過性多呼吸でNICUに入って退院する時のその時担当した医師の説明でも後遺症が出てくるような危険なものでも無く念の為の早期の処置という事だったので私もそれくらいフットワークの軽い先生や病院が良かったです、、(決して子どもの事を軽視してるとかではないです)。
    下のお子さんの時もそうだったんですね!
    確かに、これまでコメントくださった方々も私の病院も同じ感じですもんね😣
    でも、素人の考えで申し訳ないのですが、私からしたら上にも書いた通り市の検診もあるし、気になる事があれば予防接種の時に質問する方もいるみたいだし、今通院している医師の診察を見る限り結局聴診器当てて人の目で出来る確認事項を確認して保護者の話しを聞き取りしてっていう、大きな病院でやっても近所の病院でやっても同じじゃないのかっていう事しかしていないので私にはそこに頻回に通わなくてはいけない理由が分かりませんよ😭

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じく後遺症が出てくるような危険なものではないと説明されたものの、1人目は私が心配でもう少しこちらで診てもらえませんか?って逆に聞いたくらいなんですけど、もう大丈夫ですとしか言われませんでした😅本当に大丈夫か心配でした💦
    病院によって違うんですかね🤔確かに、予防接種とかの時にでも聞く機会あるので、それでも大丈夫なような気がしますね💦何かあった時にすぐに対処できないからですかね?大きい病院は待ち時間長いし子供が小さいうちは大変ですよね🥲毎回先生は同じですか?もし、違う先生に診てもらう機会があればもう一度聞いてみてもいいかもしれませんね❗️
    ちなみに、上の子は4歳になりますが市の検診にも引っかかる事な元気に育ってます😊

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    そうなんですね😣それだったら逆に心配や不安が残ったままの生活になってしまいますね😣💦
    その病院が良かったです😔それでなくても強制するのではなくもう少し家庭の事情やきちんと説明をする事やこちらの話しを上手く聴いてくれる先生が良かったです、、、

    対処出来ないからっていうのもあるのかもですが
    少し偏見かもですが、私的にただ単にその先生が若く、病院の基本の規則にのっとってでしか診察出来ない、責任逃れしたい先生なだけにしか思えませんでした、、😔

    はい、通うのから待ち時間、様々な事を考えると子どもに負担になってると思ってしまってストレスです😭

    嫌でさり気なく受付の人に聞いた所先生はランダムらしいのですが、私が運悪く?2回も同じ先生だったんです😭
    はい、私も次の診察は絶対違う先生でと願うばかりでもし違う先生なら言ってみようと思います!

    そうなんですね!✨お話しが聴けてありがたいです✨✨

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    そんな感じだと私も同じように思ってしまいます💦
    残念だけど、大きい病院だから良い先生ではないんですよね🥲
    次回は違う先生になることを祈ってます🙏
    はじめてのママリさんと息子さんにとって良い結果になりますように😊

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お話しを聴いてくれて、共感と優しいお言葉まで本当にありがとうございました😊

    • 4月27日