※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

生命保険の解約後、コープ共済と府民共済で迷っています。良い点を教えてください。

自分の生命保険について
いま加入している保険は10年ごとに値段が上がるシステムで勿体無いなと思い解約することにしました。
次に加入するところを、コープ共済か大阪府民共済で悩んでいます。コープ共済か府民共済入られてる方でココが良くて入ったよとかあれば教えてほしいです🫥

コメント

はじめてのママリ🔰

コープ共済入ってます!
大人女性コースが日額+女性諸費用特約とかがついてて、
月額4000円コースだと、
日額10000円+諸費用日額3000円=13000円
もらえるらしいです!
あと、ケガ通院も少しついてるし、いいかなと思って入りました😊

ままりな

第一生命とか昔ながらの日本の保険会社は保険料更新型なので高くなっていくか保証を小さくしなきゃいけないですよね😇

県民共済、子どもと自分が入ってます。安い掛け金で手集めの補償なのでそこが良くて入ってます!が、大人はあくまで予備的な感じで入ってます。

コープや県民共済は若いうちの補償なので💦65才以上のほうが入院などの可能性も高くなるよなぁと。そこから新しい保険になると加入年齢も高いから保険料も高いですし、病気が見つかっていたりしたらそもそも入れないので。

私は県民共済は補助的な感じにして、定額の医療保険を55歳払込で補償終身のものにも入ってます!がん保険も55歳払込補償終身にしてます。医療保険とがん保険、二つ合わせて年払いで5万ほどです。