

退会ユーザー
私の住んでる市では個人病院だと高熱で、
コロナやインフルなどの検査をしっかりしてくれるところと検査しないで簡単な風邪で一括りにさせられるところがあります。

はじめてのママリ🔰
同じです。
病院(医師)の方針で、たくさん検査をするところと、風邪と診断するところまちまちだと思います。検査をしてほしければ、してほしいと言うとしてくれると思いますが。
大きい病院は紹介状がなければ余分にお金がかかりますよ。
退会ユーザー
私の住んでる市では個人病院だと高熱で、
コロナやインフルなどの検査をしっかりしてくれるところと検査しないで簡単な風邪で一括りにさせられるところがあります。
はじめてのママリ🔰
同じです。
病院(医師)の方針で、たくさん検査をするところと、風邪と診断するところまちまちだと思います。検査をしてほしければ、してほしいと言うとしてくれると思いますが。
大きい病院は紹介状がなければ余分にお金がかかりますよ。
「病院」に関する質問
アデノウイルス疑い、検査してもらいますか??保育園に行ってます。 発熱4日目です。喉の腫れと咳、鼻水です。かかりつけで、アデノだろうと言われました。名前はよく聞くけど詳しくは知らなかったので、帰宅後調べてみ…
旦那のメンタルが弱くて今後が心配です😇 結婚して7年目、 子供が出来て1年半、 もうすぐ双子が産まれます。 結婚してすぐ2人だけで生活をしていた時は 慣れない共同生活からの ストレスで帯状疱疹になった旦那。 そし…
子供が蕁麻疹出ていて保育園を遅刻するため、朝遅刻連絡したのですが10時半ごろ登園予定と送ってしまいましたが病院が混んでいて間に合いそうにない場合保育園に連絡入れた方がいいですか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント