※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育中に泥汚れた服を洗濯しても落ちない。泥汚れ向けの洗剤を教えて欲しい。

お砂場とかで今まで遊んだことがなく、わからないので教えてください🙏

今日一時保育だったのですが、洋服が泥まみれでした😱
さっき縦型洗濯機に入れてトップの液体洗剤いれて普通に洗ったのですが、全く取れてませんでした😱

泥汚れってそんなかんじですか?

おすすめの洗濯機に入れる洗剤教えて欲しいです🥹💕

コメント

みーた

泥汚れはウタマロで手洗いしてから洗濯機がいいと思います🌟
泥が洗濯機に入ると壊れる原因にもなるので💦

はじめてのママリ🔰

洗剤を変えるんじゃなくて、手洗いしてから洗濯機入れればいいと思います😊

ウルトラの母

他の方もおっしゃってますが
面倒でも、手洗いで予洗いしてから洗濯機へ入れたほうが良いですよ!洗濯機壊れちゃいます💦
ちなみにわたしは毎回ワイドハイターも入れちゃってますが色落ちもします。苦笑

☺︎

泥なら乾いてからある程度叩いて落としてから手洗い、洗濯機に入れるようにしてます☺️濡れると落ちにくくなります🥹

たこさん

まずは手洗いが必須です💦
ぬるま湯とウタマロ固形石鹸でだいたい落ちると思います😊
そしたら洗濯機に入れていつもの洗剤で洗います✨

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます🥺
子供ができた時に縦型洗濯機は汚れが落ちやすいと聞いて縦型にしたのに、洗濯機に入れるだけだったら泥汚れは落ちないんですね😭💦
これからお外遊びが増えるとめんどくさくなりますね😓笑
ありがとうございました!