![みちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週2日の経産婦です。内診で子宮口3センチ開き、赤ちゃんが降りてきていることが分かりました。計画和痛分娩の入院が決まっていますが、内診後に出血があり心配しています。出産までの経過について相談したいです。
ただいま37週2日の経産婦です。
今日健診で内診があり
子宮口3センチ開いてて
赤ちゃんもだいぶ降りてきてる。
ビショップスコアは7点でした。
日曜日に計画和痛分娩のため入院が
決まったんですが、
内診の刺激でか
びろーんて伸びる出血があります。
上の子の時おしるしから24時間後には産まれたので
入院までに陣痛来ないかドキドキしてます😭
内診で出血したことがある方
出産まですぐでしたか?😭
- みちゃんママ(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子の時、内診ぐりぐりされて3日ほどおしるしみたいな量の出血が続き終わってしまって3日後に陣痛きました!
みちゃんママ
3日出血が続いて止まり
その3日後に陣痛が来たってことですか?💦
はじめてのママリ🔰
です!
みちゃんママ
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️