※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
横
子育て・グッズ

保育園用とファーストシューズは別で用意しましたか?保育園で靴が必要になりそうで悩んでいます。2つ持つ必要があるか迷っています。

保育園用とファーストシューズって別のもの用意してましたか?


保育園用でそろそろ靴持ってきてくださいね
と言われました。

うちの子はまだ歩けないので、まだいらないと思ってたら砂遊びとかするみたいで必要みたいです。

私の勝手なこだわりでファーストシューズはニューバランスと決めていたのですが、
皆さん保育園用とファーストシューズって別のもの用意してましたか?
この時期のサイズで2つも靴持ってても、あまり履かずサイズアウトしてもったいないことになりますか?

保育園用→比較的安価なもの
ファーストシューズ→思い出に残すもの(ちょっといいやつ)

みたいな認識です。でも、2つもいる?という気もします。

コメント

deleted user

まだ歩けないうちのニューバランスはもったいないかなーと思います🤔

保育園用には安いの買って、歩き始めからニューバランスでしっかりあんよの練習するのはどうでしょうか?😊

うちの子はそうしました✨

ママリ

別のものです!
保育園のは汚れるので笑

うちもファーストシューズはNBで、保育園のはいつも西松屋で適当に買ってます!

はじめてのママリ

別のものを買いました!
ファーストシューズは生まれる前から買っていたNIKE、保育園はニューバランスでした。
小さい時の靴は特に大事と聞くので、保育園用もニューバランスかアシックスを選んでいます。

caori

私も靴はちゃんとしたものを履かせたくて、長男の時から安いものを履かせたことはなかったのですが、同じく保育園に行き出してまだ数歩しか歩けないのでとりあえず長男のファーストシューズを履かせて行ってたのですが、歩けないからこそ砂の上にそのまま座ってハイハイしたり靴を擦ったりするので、もう汚れまくりで笑
次男用のファーストシューズをミキハウスで買いましたが、流石に保育園用にはできないと思い、安いものを買いました👟

はるか

最近歩き始めましたが、別のものです!
両方ミキハウスです☺️
我が家の場合、
プライベート12.0cm2足
保育園12.5cm1足です🥹

まだそんなスタスタあるきませんが、どろんこだらけになるのが嫌なので別のものを買いました

靴はちゃんとした物を履かせたいので暫くは高くても保育園用もミキハウスやNB、アシックスにします🥹