一時保育へ登録したいのですが、電話しない方が良い時間帯や曜日などは…
一時保育へ登録したいのですが、電話しない方が良い時間帯や曜日などはあるのでしょうか?
わかる方いましたらよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
事務員さんがいればいつでもいいと思いますが、いないとしたら朝イチ8:30〜9:00、お昼12:00〜13:00、夕方15:00〜16:00くらいは避けた方がいいかもです!
一時保育へ登録したいのですが、電話しない方が良い時間帯や曜日などはあるのでしょうか?
わかる方いましたらよろしくお願いします。
はじめてのママリ
事務員さんがいればいつでもいいと思いますが、いないとしたら朝イチ8:30〜9:00、お昼12:00〜13:00、夕方15:00〜16:00くらいは避けた方がいいかもです!
「その他の疑問」に関する質問
ご近所さんへの挨拶なんですが💦 うちのデッキはお隣のベランダに面してます。 デッキにいるタイミングとお隣が洗濯干すタイミングが被ることがあるんですが、お隣は外には出てなくて部屋から外に干してる感じです。 こ…
田舎者の私、昨日とっても久しぶりに東京に行きました。 そっちがぶつかってきたくせに謝りもせず、私がすみませんっていうだけ笑 電車で前が詰まって動けないのに「邪魔だな」と言われる笑 コンビニで私が先に商品選んで…
皆さんのお子様の学校はGPS持ち込み禁止ですか? 我が家はbotトークを持っています 電話はできませんが私と子供で音声でやり取りができる機能とGPSがついています 家から学校まで徒歩40分かかります 登下校が心配で入学…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
気になってる近所のは小さいところなので、事務員さんはいなさそうです…
教えていただいた時間帯を避けて電話してみようと思います!
ありがとうございました😊