
コメント

しおぱん
わたしも、ちょうど妊娠6ヶ月の時に祖父を亡くしました😢
腹帯に鏡くらいしかしませんでした❢
悲しくて悲しくてずっと落ち込んでましたが、赤ちゃんには影響ないって言われました😊
しっかりお別れできるといいですね✨

ハナたれ
私も妊娠6ヶ月の時、お世話になった祖父を亡くしました。とても悲しいですよね。泣きすぎて過呼吸起こしたのを覚えています。
私も鏡くらいで全部参加しましたが、納骨は見守るだけにしました!大叔母たちに心配されたので‥
今は何でもない時に娘が笑っていると、祖父が来てるのかなぁと思うようにしています。メルさんのおばあさんもきっとずっと見守っていてくれますよ!
-
あらしのよるに
返信ありがとうございます!
私も息子たちの笑顔を見て元気にすごそうと思います。祖母もお空から見守ってくれているでしょうから。
結局お腹に鏡入れて通夜と葬儀にでました。火葬の際も骨も拾いました。- 2月8日
あらしのよるに
返信ありがとうございます。
93歳で、病気で亡くなったわけではないので大往生だから、仕方ないのですが、悲しいです。腹帯に鏡入れて火葬などにもいってこようと思います。