
コメント

退会ユーザー
独身の頃ですが、高槻市から西宮北口まで通勤してる同僚はいましたよ☺️!
うちの父は伊丹市から京都市内まで通勤してた時期もありました。
なので、高槻市ならまぁ頑張れる距離かと思います!快速新快速止まるかどうかなどで変わって来るかと…

はじめて🔰
旦那は伊丹市から高槻、泉佐野の辺りまで通勤してました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。その位の距離の方もいるんですね!安心しました✨
- 4月20日

いちご
何駅から何駅、駅から何分かバスかなどなど
快速止まればJRなら一本ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
JRなんですが、快速が止まる駅じゃなくて😂
止まれば結構近いですよね!- 4月20日

りんりん
わたしも神戸市の三宮より西側から
大阪市内北側まで通勤しています☺️
電車にのってる時間は乗り換え加味して45分ぐらいですが
保育園の送迎や自宅、会社最寄り駅間の徒歩あわせて1時間半以上かかりますが
滋賀や大阪南部の泉州から通勤してる人いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
送り迎えもして、その通勤時間は本当大変だと思います💦
お疲れ様です🙇
結構遠方からも勤務されてる方多いんですね。- 4月20日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!同僚の方でいらっしゃったんですね。
お父様も遠距離通勤されてたんですね。
ギリギリ何とかいけるかな?という距離ですよね。
参考になりました✨
退会ユーザー
京都は単身赴任すべき距離だったと思います、でも家事能力がないのと数年でまた転勤ってわかってたので頑張ってたようです。(勤務地が駅からも遠かったので😅)
高槻までなら、大丈夫かなっと個人的には思います☺️阪神間にお住まいの方なら結構遠くまで通勤してるイメージありますし🤔
自分の経験ではなくてすいません💦参考までに🙏