
9ヶ月の息子が便秘気味で、薬を飲んでも改善せず困っています。同じような方は薬を継続しているのでしょうか?
もつすぐ9ヶ月になる息子がいるのですが
離乳食を2回にしてからうんちがすごく硬くて
便秘気味になっていたので、
小児科でうんちを柔らかくする薬を1週間分処方してもらって飲んでましたが薬がなくなってからはまた硬い今まで通りのになりました💦
水分も授乳以外に麦茶をよく飲ませるようにしましたがオシッコの量が増えただけでした😂
同じような方はずっと小児科で薬を貰い続けているのでしょうか?🥲💦
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは薬までは飲んでなかったのですが、ずっと便秘で綿棒浣腸頻繁にやってました。離乳食中期でヨーグルトをたまたま続けてあげてたら快便になりました🤣うちは恵ヨーグルトがお腹に合っていたみたいです🙄
はじめてのママリ🔰
まさに今綿棒浣腸毎日です😂
ピンクの恵ヨーグルトですか?🤔💭
はじめてのママリ🔰
ナチュレ恵でした!
毎日綿棒浣腸大変ですよね🥲
今はヨーグルトを毎日食べてて、恵ヨーグルトがなくなったら、消費期限の長いベビーダノンストックしておいて食べてます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
買ってみます!
写真までありがとうございます😊
朝夜のどちらかだけヨーグルトあげるようにしてますか?🌻
はじめてのママリ🔰
ほかのタンパク質との兼ね合いもあるので、1日1回のときもあれば2食あげてるときもあって適当です🤣他のタンパク質あげてヨーグルトもあげたいときは20gとか少なめにしてあげてみてました🙋♀️
今のところ下痢とかはしてないです。