![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みにっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにっつ
採卵は何回してもカウントされないのですが、移植の回数で保険適用のカウントされると担当医から伺いました☺️
なので同じ時期に採卵した凍結胚を次も移植したら、保険適用で2回目とカウントされます。
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
体外受精の保険適用は移植のカウントになりますので、採卵はカウントになりませんでしたよ☺️
1個移植しても、2個移植しても1回のカウントです。
-
ちの
ありがとうございますm(_ _)m
ぷぅちゃんさんは妊娠中とのことですが新鮮胚の移植でしたか?- 4月19日
-
ちょこ
私は凍結胚移植で妊娠しました☺️- 4月19日
-
ちの
そうなのですね!
妊娠おめでとうございます✨どうもありがとうございました
(^o^)- 4月19日
![あ い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ い
移植した時点で1回カウントです😊
でも凍結胚が残ってる場合は保険での採卵は出来ないので注意です😭
4つすべて凍結胚になって、1個づつ戻したとしたら4回カウントされます😊
-
ちの
なるほど!そうなのですね
4回もカウントされるのですね💦
駄目だったときの採卵に保険を使いたいのですが(;_;)
丁寧にありがとうございました!- 4月19日
![あ い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ い
そうなんですね😖
グレード悪かったらなんかもったいない気もするし…
もしどうしても採卵からしたければ破棄してまた採卵と言うても有ります💦
ちの
ありがとうございます!(^o^)
では
新鮮胚で移植して後で凍結胚移植となると2回使ったことになるということで合ってますか?
ちょこくろさんは現在妊娠中とのことですが
新鮮胚の移植でしたか?
みにっつ
そうです、おっしゃるとおり保険適用で二回使用したカウントになります☺️
私は新鮮胚移植はしてなくて、胚盤胞まで育てた凍結胚移植の1回目で妊娠しました!
私の場合、同じ時期に採卵した凍結胚があと3個残ってます。
保険適用は一子ごとのカウントになるので、第二子のためにその凍結胚を移植使用するときは回数がリセットされて、保険適用1回目とカウントされるそうです☺️
ちの
そうなのですね!
おめでとうございます✨羨ましいです(^o^)
詳しくどうもありがとうございましたm(_ _)m