※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

採卵費用について相談です。前回70万円だったのに、今回は採卵〜凍結までで111万円かかりました。採卵費用だけで100万円超えは高すぎて落ち込んでいます。

採卵費用について!

先日採卵がおわり33個採卵しました。
10個顕微23個ふりかけだったのですが
採卵〜凍結までで111万でした😢😢💦

前回12個採卵全てふりかけの時は
70万位だったのですが
採卵費用だけで100万超だった方いますか??
高すぎて落ち込んでます😢
胚盤胞も8個だけでした。。。

コメント

コロ

えーーー!👀
保険適用ない病院なんですか??😱た、、高すぎますね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自費でやってます😭採卵自費でも50万前後が多い気がしてびっくりしました💦

    • 4月19日
みー

年齢と回数制限にひっかからなければ保険適用で採卵できます。
保険は全部使われましたか?
採卵の個数によって金額は変わりますが。
高いですね😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしはth1th2 高くタクロリムスを移植で使うので保険で採卵できないんです💦💦ただそれにしても高いなと思いました😭

    • 4月19日
  • みー

    みー

    移植で使う薬も保険適用にしてほしいですね😵
    加入している医療保険からおりるといいですね😌

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    診断書書いていただいたので、申請してみます😭ありがとうございます!

    • 4月19日
ママリ

そもそも価格設定が高いクリニックな気がします。私も自費で1度採卵しましたが、採卵〜凍結までで40万くらいでした。採卵数や培養数、凍結数で増減はするでしょうが、100万越えは聞いたことありません😢
でもきっと技術に自信のあるクリニックなのではないでしょうか?うまくいきますように!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね😭
    大体50万くらいですよね。
    高すぎてびっくりしました。うまくいくといいのですが😭

    • 4月19日