
コメント

もな💅🏻
出かけません!!!
基本午前はお昼寝して昼ごはん食べさせて、軽く家事したらあっという間に長男帰宅します。
2年生ですが途中まで次男の散歩がてら迎えに行くので、とりあえず外でてる感あって罪悪感なしです😆
もな💅🏻
出かけません!!!
基本午前はお昼寝して昼ごはん食べさせて、軽く家事したらあっという間に長男帰宅します。
2年生ですが途中まで次男の散歩がてら迎えに行くので、とりあえず外でてる感あって罪悪感なしです😆
「外遊び」に関する質問
慣らし保育中ですが、辛いです 4月2日から慣らし保育が始まりました 預ける時は泣くものの、連絡帳には「おままごとやお外遊びで笑顔を見せてくれました」と楽しんでくれているようで保育園生活に関しては一安心なのです…
4歳の娘が今朝起きて顔から足先まで全身に発疹が出来てしまい早朝に救急外来受診しましたが専門の先生がいなかった為その後皮膚科を受診しました。 外遊びか何かで植物や虫、ダニなどに触れたことによるアレルギーではな…
2歳後半〜3歳前半が同士が喧嘩にならず、仲良く遊べるお部屋遊びまたは外遊びグッズってどんなものでしょう🤣教えてください! まだまだ仲良く遊べる年齢ではないとは思いつつ、同世代のいとことよく遊ぶんですが、取り合…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3-613&7-113
ありがとうございます!
我が家も、朝の見送り(徒歩5〜10秒😅)と帰りのお迎え(次女と歩いて5〜10分)をお散歩です。幼稚園の時は、徒歩通園で送迎と言う名のお散歩でした。