コメント
もな💅🏻
出かけません!!!
基本午前はお昼寝して昼ごはん食べさせて、軽く家事したらあっという間に長男帰宅します。
2年生ですが途中まで次男の散歩がてら迎えに行くので、とりあえず外でてる感あって罪悪感なしです😆
もな💅🏻
出かけません!!!
基本午前はお昼寝して昼ごはん食べさせて、軽く家事したらあっという間に長男帰宅します。
2年生ですが途中まで次男の散歩がてら迎えに行くので、とりあえず外でてる感あって罪悪感なしです😆
「保育」に関する質問
妊娠中期 悲しくなる 上の子を自宅保育で見ています。 十分に休めないからなのか、 妊娠中嬉しい気持ちもあるのですが、悲しいという気持ちがずっとあります。 ホルモンなのか、なんなのかわかりません。 胎盤が下のあ…
2歳の自宅保育中のごはん作りについて。 私はもっぱら朝はパンとヨーグルト(市販)、昼は納豆ご飯やカレー(アンパンマン)、夜は大人のとりわけです。 我ながら本当に適当😫 みなさんの定番メニューはなんですか?
専業主婦だけど、夫の晩ご飯は作らずに自分と子供の分だけしか作っていないという人いますか? うまくいってますか?家計が圧迫されますかね? さすがに専業主婦なのに怠けすぎですかね?😅 自宅保育の疲れが取れなさす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みなみな
ありがとうございます!
我が家も、朝の見送り(徒歩5〜10秒😅)と帰りのお迎え(次女と歩いて5〜10分)をお散歩です。幼稚園の時は、徒歩通園で送迎と言う名のお散歩でした。