※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3-613&7-113
子育て・グッズ

自宅保育の子供と外出しないお仲間を探していますか?新一年生の送迎は同行予定です。

今日は、良い天気☀️自宅保育の子が居るけど、出掛けません(外遊びしません)ってお仲間居ますか?🤣

取り敢えず、新一年生の長女の集合場所(集団登下校)までは同行させました。お迎えも学校指定の場所までは行くので、同行予定です。

コメント

もな👠

出かけません!!!
基本午前はお昼寝して昼ごはん食べさせて、軽く家事したらあっという間に長男帰宅します。
2年生ですが途中まで次男の散歩がてら迎えに行くので、とりあえず外でてる感あって罪悪感なしです😆

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます!

    我が家も、朝の見送り(徒歩5〜10秒😅)と帰りのお迎え(次女と歩いて5〜10分)をお散歩です。幼稚園の時は、徒歩通園で送迎と言う名のお散歩でした。

    • 4月19日