※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で会陰切開を避けたいです。会陰切開の経験者はいますか?教えてください。

会陰切開できるだけ避けたいです( ; ; )

初産で、会陰切開された方どれくらいいますか?

いいねで教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

会陰切開した!(会陰マッサージ❌)

はじめてのママリ🔰

会陰切開した!(会陰マッサージ⭕️)

はじめてのママリ🔰

会陰切開しなかった!(会陰マッサージ❌)

はじめてのママリ🔰

会陰切開しなかった!(会陰マッサージ⭕️)

R🥀(23)

当てはまらなかったのでコメントですみません💦

会陰マッサージしませんでしたが、切開はせず裂けちゃいました😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう方もいらっしゃいますよね💦配慮が足りず申し訳ないです😭

    • 4月19日
  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    全然大丈夫です😌✨
    会陰切開怖いですよね😭
    出産頑張ってください🔥

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!がんばります!!!

    • 4月19日
🪽

私も会陰マッサージしていませんでしたが、会陰切開もマッサージもしませんでした🥺
頭が小さいのが救いで助産師さんも上手に出してくれて😭😭
産後2時間でうろちょろ歩き回り痛みも筋肉痛だけでした😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが一番理想です( ; ; )多分いきみ方が上手なのもあると思います✨

    • 4月19日
ポンジュース

こんにゃく湿布いいですよ!
助産師さんに勧められて二人目のお産の前にしてました。
お湯で10分くらいグツグツゆがいた蒟蒻をタオルでつつんで、お股にあてて30分くらい温めるんです^ ^それを朝晩臨月の時はやってました!
(蒟蒻めちゃくちゃ熱くなるのでタオルぐるぐるにしないと火傷するかもです😂)
あとは自然に陣痛が来て促進剤とか使ったりしなければ、自然にお産に向けて会陰も産道も柔らかくなるそうですよ。
自然分娩+こんにゃく湿布+出産時に助産師さんがカレンドュラオイルを会陰にこまめに塗ってくれてたお陰でか私は二人目会陰切開せずにいけました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そんな方法があるんですか!そういうの好きなのでやります🤣🤣

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 4月19日
はじめてママリ

会陰マッサージなし、結構遅めのコットンパックのみで会陰切開はなしでした。
膣壁裂傷はありましたが会陰が避けなかったおかげで座ったりは問題なかったです🙌