※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりしー
妊活

体外受精で採卵後、卵の数が増えた理由と移植の心配について質問したいです。

体外受精した方にお聞きしたいです。
4月17日 採卵 4つ卵が取れましたが1つ未熟卵でした。
        顕微授精2つ体外受精1つしました。
4月18日 受精 病院から2つ顕微授精の方で受精した報告
        を受けました。

質問なんですが
採卵する前卵が10個増えてると言っていて6個取る予定だったんですが、4つになりました。
それはなんでなんだろうと思いまして、
確率的に卵を多く取っておいた方がその分赤ちゃんが来てくれると思うのですが、
あと2つで移植までできるか心配です。

コメント

kari

わたしは3つありましたが、卵巣が腫れていたので、位置的に2つしか取れませんでした!

中身が空の卵子とかもありますし、詳しくは聞かないとわからないですね😣

未成熟卵を4分割胚で新鮮胚移植しました。

  • もりしー

    もりしー

    そんなことあるんですね!
    私の通ってるクリニックは何も言ってくれないのでなんで4つなのかな?後々に思いまして。ありがとうございます。

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

私は30個できてたけど
とれたのは14個でした
空砲ってより、
卵胞の中に張り付いた卵子が
上手く剥がれてなかったから
吸い取れなかったと言われました。排卵直前まで卵胞の壁に張り付いてるそうです。

  • もりしー

    もりしー

    凄い卵の数ですね!!
    そうやって聞くと少し安心しました。YouTubeとかで調べても16個採卵しましたとかあげてるので無茶少ないなと思いまして、、

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもですが多嚢胞の人は採卵数多いです。
    全部きっちり取れる人はなかなかいないと思いますよ。
    ひとつも取れない人も沢山いるので、4つでも充分取れてる方だとおもいますよ!

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりたくさん取れたら
    OHSSになってしまい大変なので
    4つくらいが羨ましいです💦
    わたしはOHSSで腹水たまって
    ホント大変でした😢

    • 4月19日
  • もりしー

    もりしー

    初めて体外受精色々勉強不足で、
    1つも取れない方辛いですね。
    そう言っていただけるととても救われた気持ちになりますありがとうございます😊

    • 4月19日
  • もりしー

    もりしー

    いっぱい取れたらいいとかではないのですね😭😭勉強になります。あと1週間くらいの育つのを待ちます😭😭

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、いっぱい取れたら
    採卵の回数が1回で済んだり
    メリットもありますが、
    OHSSで入院したり胸水たまったり
    よく聞く話なので
    ほどほどが1番だと思います😭
    体外は多嚢胞の人がたくさんいるので
    沢山取れたって人よく見るかもしれませんね!

    • 4月19日
  • もりしー

    もりしー

    YouTubeみては少し不安になりここで質問させていただきました。YouTubeでも取れたことだけ報告はあるのですが、説明はなかなかないので安心しました😭

    • 4月19日
りつ君ママ🧸

28個採れて、11個胚盤胞になり、今度凍結胚の更新しに行きますよ😊多嚢胞なので、胚のグレードはバラツキあります💦11個のうち1個は移植して、妊娠、出産に至りました👶
6個から4個になったのはもしかしたら、空胞だったのかもしれませんね🤔今は受精した段階だと思いますので、分裂していってると思います。最終的には胚盤胞(およそ5日間かかる)になり、凍結ですから、うまく凍結出来ますように🙏🍀*゜

  • もりしー

    もりしー

    そうなんですね🥹おめでとうございます!
    ありがとうございます😭😭
    凍結できるといいなと思いながら待ちます😭💦

    • 4月19日
  • りつ君ママ🧸

    りつ君ママ🧸

    ありがとうございます😊
    無事に移植まで出来ますように🙏🍀*゜ドキドキですが、応援していますね☺️🌸

    • 4月19日
  • もりしー

    もりしー

    ありがとうございます🥹🥹

    • 4月19日