

ミク
うちは諦めてます。。。
主人は21-22時帰宅ですがなかなか仕事中は連絡がつかないですね💧
妊娠中1度どうしてもダメな時はケータイではなく会社に連絡しました😭

ママん
うちもそうですよ~💧
まだ帰ってきてないし、いつ帰ってくるのか分かりません。
連絡もつかないことがほとんどです。
帰宅は遅くても終電です。たまに終電間に合わないので、会社支給のタクチケで帰宅します。
朝は7時過ぎに家出て、帰宅は0時前後…。その分残業付きまくりだから収入面はありがたいけど、家事育児が全てのしかかってくるのキツいですよね~🌀
体調不良でも旦那が居なければ休めないですし、、、。
旦那の休日なんて、旦那は「自分の休日」だと思ってるので、一緒に家事育児をするでもなく、寝たいだけ寝て、起きてきたかと思えば「メシはぁ~?」、、、。
ゴルフ行ってくるとか、友達と飲みに行ってくるとか、そんなのばっか。
家族で過ごす提案なんか皆無😂
マジATMだわ~~~😂www

はじめてのママリ🔰
うーん、連絡取れなくても仕方ないかなって思います。生活するために仕事行ってますし、すぐ携帯見れるような環境じゃないなら尚更仕方ないです。うちも先ほど次女にお茶こぼされる耳元で大泣きでしんどくてイライラしてます。私も実家遠いです、なんなら友達すらいないので孤独ですよ〜旦那いても使い物にならないので期待しない、諦めた方がイライラしません。もう無になって天井見てます

まりぞー
激務なら仕方ないと思います。
ほんとにどうしてもキツいなら私は電話します。
忙しいって分かってて早く帰って来れないかと打診するので、帰って来れなかったとしてもどうにか頑張ります。
実家、義実家ともに近距離ですが頼ることもないです。

あき
うちも仕事が忙しければ、連絡取れないです。ただ、私も仕事で残業中とか連絡取れなくなっていたので、仕方ないと思っています。
どちらの実家も遠距離&知らない土地で頼る人もいないですが、どうしようもないので、体調不良時は気力で世話しています。
と言いつつ、寝落ちしてます💦はっと気づくとチビがさっきいたところから移動していて、焦ります。。
コメント