※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

子供の習い事、やめどきは?進級疲れや新環境で悩む時、本人の意向を尊重しつつ、続けるか話し合うか考える。発表会まで頑張るべきか、他の体験も検討。

習い事のやめどきって、どんなときでしょうか?

2月から上の子が新体操を始めました。
体験に行きたいと言い、楽しかった!またやりたい!と言ったので本人の希望です。
そのときは発表会の練習をしていたので、ボールやリボンの時間が多く、発表会には出ないものの本人も楽しんでいました。

しかし、4月に入って基礎的な練習に重きが置かれるようになり、本人の笑顔が減りました。
続けたいとは言いますが、進級の疲れもあり、辛そうです。

また、クラスの人数も減ってしまったり、新しい先生が来てその先生があまり信頼できないタイプの人で、私自身のもやもやも大きいです。

本人がやめたいと言うまで続けるべきなのか、やめない?と話をするべきなのか、迷います。
少なくとも1年後の発表会までは頑張らせたほうがいいのか、周りに似たような習い事はたくさんあるので、もっと色々体験に連れて行ったほうがいいのか…

習い事のやめどきってみなさんどうでしたか?

コメント

おブス😁

本人が辞めたいって言って、理由を聞いてから辞めさせます。
辞めたいって言わないなら、様子を見ながら続けさせます。

  • まい

    まい

    環境が良くない方向に変わっても、本人が活動中泣いてても、やめたいというまでは見守るって感じですか?

    • 4月18日
  • おブス😁

    おブス😁

    それなら、一度本人と話してみます。
    辞めたい方向にとかじゃなくて、今どう思ってるのか、何故続けているのか。
    本人は何か思ってるかもしれないので。

    • 4月18日