※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が他の子供や店で大声を出し、泣いてしまうことがあり心配です。同じ経験をした方いますか?どう声をかけてやめさせたら良いでしょうか?

誰にでも声をかける娘が心配です…

10ヶ月の女の子です。

8ヶ月ごろからたまたま街中ですれ違う子供を見ると
大きな声で「あー!」や「きゃー!」と叫んだり
飲食店で隣になったご家族(子供含む)向かって叫び続けて終いには泣いてしまったりします。

西松屋とか行くと
静かに買い物してる親子の中
うちの子だけギャーギャー声をかけており
異常に感じてしまいます…

声をかけるわりには
人見知りはちゃんとします。

昔そうだったというお子様いらっしゃいますか?

また、ギャーギャー声をかけてる娘になんと声をかけてやめさせたら良いのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じ感じです!
歩き出しだした今は、子どもがいるとあとを追いかけてます💦

スポンジ

うちなんていまだにそうですよ。
誰にでも挨拶するし喋りかけます😅