コメント
さくら
上の娘は1週間くらいでかなり軽くなります。10日くらいで完全に止まることが多いです。
下の娘は咳はあまり酷くなりにくい体質のようで痰が絡んでても3日くらいで治ることが多いです。RSの時は1週間ほどかかりましたが💦
さくら
上の娘は1週間くらいでかなり軽くなります。10日くらいで完全に止まることが多いです。
下の娘は咳はあまり酷くなりにくい体質のようで痰が絡んでても3日くらいで治ることが多いです。RSの時は1週間ほどかかりましたが💦
「子育て・グッズ」に関する質問
朝まで寝る子の話が羨ましくて仕方ないです😂 夜は粉ミルクなのに3時間毎にずっと起きていた2人目、 ようやく4-5時間寝るようになったかと思ったらまた3時間に逆戻り、 しかもスッと寝ない… 寝かしつけてよし!って思っ…
もうすぐ3歳なのにオムツが外れません。 今月末で3歳になる男の子です。ゆるくトイトレをしていますが、なかなかオムツがはずれません。保育園には4月から通う予定でできたら通うまでにはずしたいのですが、、、 出たら教…
産休育休に入りました。 基本出かける用事がないとスッピンメガネのわたしです。 保育園の送迎、スッピンで行くのありですか? 一度スッピンでマスクしてメガネもして行きましたが、メガネが曇る曇る(笑) でもコンタク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそのくらいはかかりますよね😣
3日で治るの羨ましいです🥲
免疫力とか関係してくるんですかね💦
風邪予防とかで気をつけてることは
ありますか?
さくら
個人の免疫力の差だと思います💦長女も次女も同じように生活してるのに、次女だけ病気になりにくかったり、感染してもすぐに治ったりするので。
うちは帰宅したら毎回必ず全身着替える、手洗いうがい、顔も足も洗う、毎日上の子はマヌカハニー舐める、とかしてますが、年中の上の子は最低でも月1回は風邪引くので😭あんまり予防できてません😭
はじめてのママリ🔰
やっぱり個人の免疫力ですよね😭
下の子保育園通い出したの今月からなんですが
通ってない間に胃腸炎2回なったり、RSウイルス
なったり、コロナになったりと……
病院連れて行くと『保育園行ってないんだよね』と
よく言われてました😅
今現在、先週1週間風邪で体調不良で休み
昨日、今日とまたお休みして、明日また病院
なのでお休みです😓
痰絡みの咳が6日目です💦
やっぱり保育園とかから帰宅したら着替えさせたり
したほうがいいですよね💦
手洗いうがいしかしてなくて、そのあとすぐ
ご飯食べてお風呂です🥲
風邪もらってくるのも、そのときで違いますよね💦