※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sena
産婦人科・小児科

子供に薬を飲ませる方法について、色々なアドバイスをいただきたいです。

お薬の飲ませ方についてです。
シロップの風邪薬をこどもが飲んでくれません。
ふだん、皮膚のかゆみ止めのシロップの薬はスポイトで機嫌よく飲むのですが、風邪薬は味が嫌いらしく薬の容器を持つだけで泣いて逃げ回ります。
風邪も長引いていて本人も咳と鼻水がつらそうなのでなんとかして飲ませてますが、さんざん泣いて吐いたりするので毎回こちらもしんどいです…
みなさんはお子さんにどうやって薬を飲ませてますか??何かに薄めて飲ませてもいいのでしょうか??
色々な方法を知りたいですm(__)m

コメント

はじめてのママリ🔰

お味噌汁などに混ぜたりとかはどうですか?

  • sena

    sena

    コメントありがとうございます!
    味噌汁に混ぜたりでもいいんですね😳
    食後に飲ませるように言われてたのでごはんと一緒に飲ませる発想はなかったです😳
    味噌汁好きなのでやってみたいと思います😌

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪薬(抗生剤)は苦いお薬に無理矢理甘みをコーティングしているので、すぐに飲み込まないと苦みが出てくるんです。
    とくに粉薬。なので、アイスに混ぜるのはオススメです!
    うちの子はそれでは無理なので、おくすり飲めたねとか、お味噌汁に混ぜるのもありですよ!

    • 4月17日
  • sena

    sena

    とても参考になりました!
    ありがとうございます✨

    • 4月17日
はじめてのママリ

ヨーグルト、プリン、アイス、に混ぜるのはどうですか?
薬局では混ぜて良いと言われてます。

  • sena

    sena

    コメントありがとうございます!
    食べ物に混ぜてもいいんですね💡
    アイス好きなのでやってみようと思います😌

    • 4月17日
りんご

ヨーグルトかアイスに混ぜるのがバレにくいです❤️

そうちゃま

うちはシロップ嫌いなのでもっぱら粉薬一択です。粉薬口にそのままインして水かお茶で流し込みます。
シロップだと量が多くなるので、大変ですよね😅