
子供が座って食事をせず、スプーンの練習が進まない悩みです。いつ頃スプーンを使えるようになるか、またじっと座らないのは問題かどうか気になっています。
じっと座ってごはんを食べません。未だにスプーン、ウォークは使えずつかみ食べメインで汁物は私が食べさせています。はじめは座っているのですが途中から立ち上がり落ちそうになるので立たせてソファー用の低いテーブルで食べさせています。スプーンの練習をさせたいのですが、座っていないためスプーンを持ってうろうろし、危険なのとあらゆるところが汚れまくるためなかなか進みません。だいたいいつくらいからなんとなく一人ですくったりできるようになりますか?じっと座って食べないのはおかしいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)

🩵
おかしくないと思いますよ😌
うちもじっと座って食べることは出来ませんし
スプーンやフォークお皿は
全て投げるのでいつまでも
私が食べさせてます😇
お友達の子供も1歳半とかですが
ちゃんと座ってるのは最初だけで
少し食べたら遊びたくて立ち上がってましたし
そんなに焦ることはないと思います😳

ママリ
うちもまだスプーンフォーク完璧じゃないのに
いまだにではないと思いますよ🙆♀️

退会ユーザー
それくらいの時期はじっと座って食べれないことが普通な気がします!
うちの下の子も立ったり座ったり落ち着きないです😂
スプーンとフォークもうちはまだ練習すらしてないです笑
焦らずゆっくりやっていきましょう☺️

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちょっと、焦りすぎてたようです。。安心しました😂
コメント